「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式@DQ_DAI_anime
【放送内容変更のお知らせ】
2022/03/11 11:13:24
今週末、放送予定でした第73話「炎の中の希望」の放送を延期することとなりました。視聴者の皆様には、お待たせしてしまい申し訳ございません。
3/12(土)は「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ベストセレクシ… https://t.co/5v05XA1XNW
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/12/22(Sat)10:28:49 No.235207342
東映がギガストラッシュを食らって今晩の放送はなし
東映がギガストラッシュを食らって今晩の放送はなし
Since Toei got Giga Strashed and there won't be an episode tonight, can we at least have a thread to talk about what we think of the anime up to this point?
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/12/22(Sat)11:02:29 No.235208312
今日はダイの放送ないの?どのくらい延期するんだ?
今日はダイの放送ないの?どのくらい延期するんだ?
No Dai tonight? How long will the delay be for?

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/12/22(Sat)13:35:26 No.235212392
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/12/22(Sat)12:30:27 No.235210609
ファ●キューハッカー。俺の週末が台無しだ
ファ●キューハッカー。俺の週末が台無しだ
Fuck you hackers, my weekend is ruined.

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/12/22(Sat)13:35:26 No.235212392
>>1
追って発表があるまでエピソードなし?ファアアアアック
追って発表があるまでエピソードなし?ファアアアアック
No Episode until further notice?
FUUUUUCCK
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/12/22(Sat)15:04:04 No.235214117
>>1
>東映がギガストラッシュを食らう
どういうこたおだ。外部のクラウドシステムにすべてのデータをバックアップしとくだけの金は十分持ってるだろうに
>東映がギガストラッシュを食らう
どういうこたおだ。外部のクラウドシステムにすべてのデータをバックアップしとくだけの金は十分持ってるだろうに
>Toei got Giga Strashed
Wut. They're rich enough to back up all their shit on an external cloud system.
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/12/22(Sat)15:05:32 No.235214136
>>235214117
テクノロジーに疎いんだよ
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/12/22(Sat)15:07:08 No.235214169
>東映がギガストラッシュを食らって今日の放送はなしくそったれい
情報ありがとうアノン
>Since Toei got Giga Strashed and there won't be an episode tonigh
Fuck, thanks anons.
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/12/22(Sat)13:59:36 No.235212926
これもロシアのせいってやつなんだろ?
これもロシアのせいってやつなんだろ?
This is Russia's fault, isn't it?

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/12/22(Sat)13:25:06 No.235212138
くそっ
今回のエピソードでのハドラーとポップのやり取りをマジで楽しみにしてたのに
くそっ
今回のエピソードでのハドラーとポップのやり取りをマジで楽しみにしてたのに
fuck, I really wanted to see CHADlar's interaction with Popp in this episode.
出典:①
1001:最近の更新記事(壺)

壺男
枠が1話分減ってどの辺りにしわ寄せが行くんだろうか
1003:オススメ記事(壺の外)
コメント
コメント一覧 (57)
壺男
が
しました
壺男
が
しました
来週くらいからかな?と思ってたら即影響でるのね
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
どうなってるの?
壺男
が
しました
今回の分を先に見てたら
二週待ちぼうけ
壺男
が
しました
ハッカーって愉快犯の気質が強いから、便乗の方が可能性高い。
それにいくら手当たり次第でも、東映って選択肢はショボスギだろ。
政府機関、金融、インフラ辺りじゃないと流石に影響無い。
まぁ、東映好きのロシア人ハッカーがアニメ見たさにヘタ売ったのかもしれんが。
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
ただ、やっぱりハドラー様とポップの名シーンを楽しみにしてただけに落胆しちゃうなぁ。
壺男
が
しました
東映アニメーションオンラインストアがリニューアルのため一旦閉鎖するのが3/7の予定だった
ストア最終日に駆け込みの買い物客でアクセスが増えたところを狙って
脆弱で古いサーバーに攻撃をして顧客情報でも抜こうという魂胆だったんじゃないの
壺男
が
しました
一週遅れだけで済むといいけど
壺男
が
しました
クラウドにバックアップとか、余計に怖いと思ってしまうのは俺がテクノロジーに疎いからかな?
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
特に一番最初のデルムリン島でのダイvsハドラー様とかの方が今の状況やこれからの展開を一層ドラマチックにしてくれると思うんだけどなぁ…
壺男
が
しました
落としたのかと思っていたんだけど、そんな理由だったのか。
不正アクセス感知したらカウンターで相手側破壊とかできんのかな?
壺男
が
しました
壺男
が
しました
ターンエーガンダムの最終回が火山の噴火で2週間待たされたのが個人的に一番つらい延期だったな。
壺男
が
しました
ダイとかプリキュアみたいな年単位アニメは、どうすんだろうな。
ウルトラマン●コスモスは、数話だけTV放送なしのDVDのみ収録。とかだったよな
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
プリキュアは1ヶ月つぶれるようだし、ほかも同じ感じか
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
各作業員のローカルのデータを集めれば、1から作るよりはラクな気はするが…
やりなおしとかスタッフのモチベにも関わるぞ
壺男
が
しました
ロシア人がダイの大冒険見て魔王プーチンを倒そうと思うのを阻止したいんだよ
壺男
が
しました
壺男
が
しました
来週の放送も難しいのか。
壺男
が
しました
壺男
が
しました
カプコンもやられたランサムウェアじゃないの?
壺男
が
しました
壺男
が
しました
出来上がったものを流すだけなら不正アクセスされようが関係ないハズ
壺男
が
しました
無知を晒すな。昨今のランサムウェアだと、データを暗号化されて身代金要求とか普通にある。
最近もトヨタ自動車の子会社がランサムウェアによって部品の発注データが攻撃されてトヨタグループ各社(ダイハツ・日野自動車含む)の工場が止まった。
もっとも、その会社の場合は発注データを紙でも持ってたという超展開でなんとかしたんだけどw
今回の一件でアニメ作品の映像データを暗号化されたとかなら、1か月延期でその分を丸ごと再制作って可能性すらあるぞ。
壺男
が
しました
コメントする