蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:35:34 No.1
Anotherを覚えているか
Anotherを覚えているか
remember Another?
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:37:32 No.233365137
>>1
忘れてしまいたかった
忘れてしまいたかった
I wish I didn't
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:38:30 No.233365171
>>1
大好きだったよ
大好きだったよ
I loved it
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)17:23:27 No.233378905
>>233365166
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:39:12 No.233365200
>>1
俺は小説しか読んでない
俺は小説しか読んでない
I only read the novels.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:53:18 No.233365697
>>233365200
小説だと呪いの由来って判明してるの?
小説だと呪いの由来って判明してるの?
Do they actually find out the origin of the curse in the novel?
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)10:59:26 No.233367926
>>233365697
覚えてるのはアニメよりはるかに安っぽくないこと、死者もそんな多くなかったような
覚えてるのはアニメよりはるかに安っぽくないこと、死者もそんな多くなかったような
I remember the novels being far less cheesy with not nearly as many deaths.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:43:08 No.233365348
>>1
漫画の方がいいよ
漫画の方がいいよ
Manga was better
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:50:54 No.233365616
>>1
1話嫌いだったのにその後ハマった数少ないアニメの1つ。すごい好きだったわ
1話嫌いだったのにその後ハマった数少ないアニメの1つ。すごい好きだったわ
One of the rare anime I disliked the first episodes of and then got invested in. I liked it quite a lot.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)10:24:08 No.233366718
>>1
覚えてるよ
楽しい時代だった。これ放送されたのって何年だっけ?今日はやけに調子が良いんだ(フラグ)
覚えてるよ
楽しい時代だった。これ放送されたのって何年だっけ?今日はやけに調子が良いんだ(フラグ)
I do, fun times. What year did this air? I am feeling too good today.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:53:23 No.233365699
>>1
>Anotherが10年前という事実
(※2012年1月 - 3月放送)
>Anotherが10年前という事実
(※2012年1月 - 3月放送)
>Another was 10 years ago
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)10:25:13 No.233366755
>>233365699
そっかぁ...
そっかぁ...
And there it is
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:58:03 No.233365876
>>1
Yes.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)10:49:42 No.233367576
>>233365876
この子えっちだったなぁ
この子えっちだったなぁ
god she was hot
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)11:21:46 No.233368667
>>233367576
本当にな
作品は観てないけど彼女のえっちな絵はデータに残してる
本当にな
作品は観てないけど彼女のえっちな絵はデータに残してる
Indeed she was. I haven't watched the show but I made sure to keep note of her lewds.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:59:18 No.233365920
>>1
覚えてるよ
史上最高の百合同人誌を生んだからね
覚えてるよ
史上最高の百合同人誌を生んだからね
I remember it because it inspired the greatest yuri doujinshi of all time.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)10:19:07 No.233366565
>>1
好きだったなあ
好きだったなあ
I liked it.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)17:56:27 No.233379612
>>233366565
ほんと可愛かったわ
ほんと可愛かったわ
She was a real cutie honestly.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)10:52:23 No.233367680
>>1
Anotherをやってた頃はここもずっと面白くてアクティブだったなあ。最近のアニメでああいう感覚を得られることはない。懐かしい、戻りたいな
Anotherをやってた頃はここもずっと面白くてアクティブだったなあ。最近のアニメでああいう感覚を得られることはない。懐かしい、戻りたいな
Another is my reminder of when /a/ used to be more fun and active. I don't get that kind of feeling with new shows. I miss it. I wanna go back.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)10:55:12 No.233367775
>>233367680
みんな友達に戻りたいよ。ここも10年前の方がずっと気楽だった
みんな友達に戻りたいよ。ここも10年前の方がずっと気楽だった
We all wanna go back friend, /a/ took it a lot easier 10 years ago
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)11:23:37 No.233368731
>>1
6話までは好き。ミステリーからその辺のスプラッターになっちまった
6話までは好き。ミステリーからその辺のスプラッターになっちまった
I loved it until the 6th episode when it turned from mystery to a regular slasher
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)16:54:02 No.233378217
>>1
かろうじて
最初の数話はしっかりした雰囲気があった。その後は...真面目に語るにはあまりにアホらしい
かろうじて
最初の数話はしっかりした雰囲気があった。その後は...真面目に語るにはあまりにアホらしい
Barely. The first few episodes had a solid atmosphere.
Afterwards it was far too ridiculous to take seriously.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:39:49 No.233365224
パイ!
パイ!
PIE!
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:41:26 No.233365280
>スレを開く
>パイがあるのを期待
>パイがない
>スレを開く
>パイがあるのを期待
>パイがない
>open thread
>expect to see pies
>no pies
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:42:47 No.233365335
上にレスあるだろ
上にレスあるだろ
>>233365280
>>233365224
【壺メモ】
Anotherのありとあらゆる死亡シーン等にパイをコラで加えることでアホらしさを追加して楽しむ遊びが当時流行っていたみたいですね
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)15:27:36 No.233376062
主人公とヒロインは授業中にセックスしまくればよかったのに
主人公とヒロインは授業中にセックスしまくればよかったのに
They should have just had sex during class every day.
出典:3年3組 山下文吾 pixiv
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)16:45:03 No.233377978
>>233376062
「授業中にフェラとか最高だなあ!」
「赤沢さん、もっと強くしゃぶって」
「あ、俺存在しないんだから聞こえるはずないか!」
「授業中にフェラとか最高だなあ!」
「赤沢さん、もっと強くしゃぶって」
「あ、俺存在しないんだから聞こえるはずないか!」
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)16:47:32 No.233378041
>>233377978
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)12:33:36 No.233371220
>>1
最初はなんだか「怖い」アニメだったのが最高のコメディと化すんだよな。特に観返すと。俺だけじゃないはず
最初はなんだか「怖い」アニメだったのが最高のコメディと化すんだよな。特に観返すと。俺だけじゃないはず
What started out as a somewhat "scary" anime turned into comedy gold, especially after a rewatch or two.
I cannot be the only one.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)15:58:08 No.233376771
>>233371220
この作品がこういう記憶のされ方をされているのはちょっと悲しい。最初の数話は良い感じのホラーな雰囲気があったのに。すごい不安な気持ちにさせられたもんだ、そんなアニメそうそうない
この作品がこういう記憶のされ方をされているのはちょっと悲しい。最初の数話は良い感じのホラーな雰囲気があったのに。すごい不安な気持ちにさせられたもんだ、そんなアニメそうそうない
its kinda sad that this is how the show is remembered
the first few episodes had such a good horror atmosphere
it made me feel really anxious and not many anime manage to do that
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)17:42:26 No.233379334
>>233376771
当時放送されたどのアニメとも違う面白さがあったな
当時放送されたどのアニメとも違う面白さがあったな
it was fun and different from anything else out at the time
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)16:54:12 No.233378222
パイのレスが全然ないのはマジで深刻、修正しよう
パイのレスが全然ないのはマジで深刻、修正しよう
The lack of pie posting is seriously worrying, let's fix that.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)15:10:19 No.233375613
>>1
パイのGIFがないからやりきれない悲しみに包まれている
パイのGIFがないからやりきれない悲しみに包まれている
I'm filled with an inconsolable sadness that I don't seem to have any of the pie gifs.
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)16:55:12 No.233378246
>>233375613
俺はこれを求めていたんだ
>>233375613
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)17:31:18 No.233379088
>>233378246
これだ俺はこれを求めていたんだ
This. THIS is what I've been waiting for
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)17:00:01 No.233378374
良いシーズンだったな
あの頃にかえして
良いシーズンだったな
あの頃にかえして
Good season too, take me back
出典:モリサマーと凸守でキルミーダンス ぽりんキー pixiv
出典:モリサマーと凸守でキルミーダンス ぽりんキー pixiv
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)17:00:57 No.233378413
お前らと一緒に観るなら、
これとマヨヒガどっちが面白いかな
お前らと一緒に観るなら、
これとマヨヒガどっちが面白いかな
Which one was funnier to watch with /a/, Another or Mayoiga?
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)17:26:30 No.233378982
パイってなんだ?
パイってなんだ?
What's with the pie?
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)17:32:57 No.233379114
>>233378982
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)17:33:00 No.233379117
>>233378982
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)17:36:12 No.233379188
「取ってくる!」
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)17:38:30 No.233379239
「良かった、パイは無事だった...」
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)17:12:04 No.233378654
これ良いの?
これ良いの?
is it good?
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)17:14:28 No.233378706
>>233378654
うん
うん
Yeah
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)18:02:24 No.233379724
俺の記憶では、このアニメのプロットすごいアホくさくなかった?
俺の記憶では、このアニメのプロットすごいアホくさくなかった?
Was the plot really that dumb for this as I remember it
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)18:07:38 No.233379841
>>233379724
うん
うん
yes
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:56:23 No.233365812
>>1
厨二な10代の頃に観てすごい楽しかったなあ。良い思い出だ
厨二な10代の頃に観てすごい楽しかったなあ。良い思い出だ
I watched it when I was an edgy teenager and I thoroughly enjoyed it, good memories
蠱惑の壺 4chan /a/ 01/24/22(Mon)09:57:48 No.233365865
>>1
うん、今晩のオナネタが決まったわ
うん、今晩のオナネタが決まったわ
well guess this is what i'm masturbating to tonight
出典:①
1001:最近の更新記事(壺)
壺男
なんとなく覚えていた死亡シーン
階段で傘、エレベーター落下、海でボート、村から逃げ出そうとして車の事故、ブリッ死
赤沢さんは最後どうなったんだっけ...
蠱惑の壺 | 漫画アニメ海外の反応@watamotetrans【悲報】外国人、Anotherが10年前という事実に気づいて絶望する「あの頃は楽しかった」「名作ホラーから最高のコメディに変わったアニメ」【海外の反応】
2022/01/25 12:02:05
#海外の反応
https://t.co/9zAdKldqp2
1003:オススメ記事(壺の外)
コメント
コメント一覧 (38)
壺男
がしました
壺男
がしました
赤沢さんは恋する乙女
その赤沢さんに恋するブサメン中尾
「まかせろー」
この辺りをネタにアニメの人気の割にど偉い量のSSを量産してたな
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
そういうのは今どき流行らなくて無理なんだろうな
壺男
がしました
どうなんだろ、向いてないよね
壺男
がしました
今は1シーズンに一作品見るか見ないかまでになってしまった
壺男
がしました
壺男
がしました
ほんとそれまでは大好きだったのに最後に監督の悪い癖が出た
壺男
がしました
ブラッドC、アナザー、ひぐらし業卒
壺男
がしました
最終回のツルハシがまったくクライマックスとして機能していなかった……
原作の良さを引き出していたのは漫画版だな
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
ついでに監督も同じなんだよな
あいつわざとやってるな
壺男
がしました
あの火事で柱倒れて雑に死んだりしたキャラもいたよな
壺男
がしました
壺男
がしました
すごくエロスを感じた
彼女の最期も美しかった
壺男
がしました
壺男
がしました
Akather
富山県でなく金沢が舞台だったら
Knather
壺男
がしました
現象さん「知らん!その子は俺のせいじゃない!」
壺男
がしました
壺男
がしました
それも普通のミステリではなく「現象」という物のルールを説明していき5W1Hの中の「Who」のみを解く特殊なもの
アニメ終盤の過剰演出は批判されても仕方ないとは思うけど、お話の方はかなり上手く作られてると思うよ。2周目の視聴で幾つもの発見がある作品は秀作だと思ってるけど、これもその類の作品だったよ
壺男
がしました
水島努のセンスは至宝
これは冗談ではなくて本気で思っている
壺男
がしました
壺男
がしました
前半はかなり真面目にホラーアニメとして怖かったし出来もよかったし後半だって本筋としてはちゃんとしてた
しかし終盤は今までのアニメで一番笑ったと思う…椅子から転がり落ちて横腹押さえるほど笑ったの本気でこれぐらいしか覚えないもん
前半真っ当にホラーやってたときでもアニメファンの間では鳴ちゃんkawaiiとかアカザーさん無能敗北者ネタとか画像みたいな居ないモノネタでふざけてた楽しんでた雰囲気あったからスッと終盤の笑っちゃう畳み掛けにフィットして良かったのかもしれん
壺男
がしました
壺男
がしました
見たことなかったけど彼岸島みたいなものなのか?
壺男
がしました
元ネタ自体がスプラッターホラーコメディだから、終盤にコメディになるのはむしろ正しい演出。
これを非難してるやつはワカってない。
元ネタ自体が「あるあ…ねーよ!」っていうツッコミどころ満載で死にまくる映画なのに。
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
コメントする