蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)14:47:48 No.1
一番金持ってる漫画家ってだれ?
一番金持ってる漫画家ってだれ?
Who is the richest mangaka?
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)14:51:21 No.225078248
たぶん鳥山か永井、でも分からんな。冨樫や伊藤(潤二?)もきっとかなり稼いでるだろうし、久保なんかの栄光のおかげで大儲けできてるジャンプ漫画家も当然沢山いるだろう
たぶん鳥山か永井、でも分からんな。冨樫や伊藤(潤二?)もきっとかなり稼いでるだろうし、久保なんかの栄光のおかげで大儲けできてるジャンプ漫画家も当然沢山いるだろう
probably Toriyama or Nagai, but idk Togashi and Ito are probably doing extremely well for themselves and that's not even mentioning the countless Jump mangaka who likely make tons from their legacy like Kubo
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)15:21:56 No.225079111
>>225078248
鳥山か手塚かな。永井ももしかしたら肩を並べるかもだけど
鳥山か手塚かな。永井ももしかしたら肩を並べるかもだけど
I was thinking it had to be between Toriyama and Tezuka. Nagai is likely up there as well though.
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)14:57:11 No.225078421
>>1
漫画以外のメディアで利益を得ている漫画家
漫画以外のメディアで利益を得ている漫画家
Mangaka that profit off of other media outside of just manga.
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)18:00:13 No.225082700
>>1
一番貧乏な漫画家って誰なんだ?
一番貧乏な漫画家って誰なんだ?
Who is the poorest mangaka?
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)18:03:02 No.225082777
>>225082700
俺かな?笑
俺かな?笑
Me? Idk lol
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)18:25:03 No.225083281
>>225082700
自主出版してる漫画家全員
自主出版してる漫画家全員
Every self published mangaka
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)18:15:23 No.225083065
>>1
鳥山でしょ
1980年から83年にかけてDr.スランプで1200万ドルを稼いだと書いてる。その後ドラゴンボールでいくら稼いだのか想像してみろよ
鳥山でしょ
1980年から83年にかけてDr.スランプで1200万ドルを稼いだと書いてる。その後ドラゴンボールでいくら稼いだのか想像してみろよ
ネットで調べてみると進撃の巨人や鬼滅の刃などの作者は、4000万ドルくらいの純資産を持ってるらしい。鳥山はおそらくほぼビリオネアだろう
アメリカではワンピースよりDBZの方が人気あるし
Its toryiama
He wrote about making $12 mil between 1980-83 off Dr Slump
Imagine the fuckton he made off Dragon Ball, DBZ LOL .
according to the internet, the guys who made Attack on Titan, Demon Slayer, etc. recent pheonenoms are around $40 mil net worth. Toryiama is probably close to a billionaire
DBZ is way more popular than One Piece in America
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)18:18:02 No.225083131
>>225083065
リッチだろうけど、日本の税率は世界最高峰であることを忘れてるぞ>>225083065
He is rich, but you forgot taxes in Japan are among the highest tax rates in the world.
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)18:18:28 No.225083137
>>225083065
ドラゴンボールは世界で一番人気のある作品だからな。アニメを観ない人間でも悟空を知らないやつはいないだろう
ドラゴンボールは世界で一番人気のある作品だからな。アニメを観ない人間でも悟空を知らないやつはいないだろう
dragon ball is the most popular one worldwide. you'd be hard pressed to find someone who doesn't know or seen goku. despite the majority not watching anime
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)15:17:46 No.225078997
>>1
鳥山が一番ありえそう。藤子Fが生きてたらドラえもんの世界的大ヒットのおかげで藤子Fになったろうけど
鳥山が一番ありえそう。藤子Fが生きてたらドラえもんの世界的大ヒットのおかげで藤子Fになったろうけど
Most likely Toriyama. Fujiko F would be the richest if he's still alive due to Doraemon being a massive global icon

蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)15:25:09 No.225079196
>>225078997
藤子Aは存命で、絶対藤子Fと同じくらい稼いでるぞ
藤子Aは存命で、絶対藤子Fと同じくらい稼いでるぞ
Fujiko A is still alive and he definitely would be just as rich as Fujiko F
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)14:58:19 No.225078451
高橋留美子
高橋留美子
Rumiko Takahashi
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)14:59:09 No.225078471
ドラゴンボールの作者
ドラゴンボールの作者
that guy who made dragon ball
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)15:07:12 No.225078701
>>1
推定するのも難しいけど、安牌はたぶん尾田か鳥山。女性漫画家としては恐らく武内直子か高橋留美子
推定するのも難しいけど、安牌はたぶん尾田か鳥山。女性漫画家としては恐らく武内直子か高橋留美子
Kinda hard to estimate, safe bets are probably Oda, Toriyama. For female mangaka are probably Naoko Takeuchi or Rumiko Takahashi.
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)15:08:36 No.225078732
鬼滅の刃の作者はどれくらい稼いだんだ?
鬼滅の刃の作者はどれくらい稼いだんだ?
How much is the one who made demon slayer making
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)15:12:06 No.225078844
高橋か冨樫、久保もそこに並ぶ
高橋か冨樫、久保もそこに並ぶ
Takahashi or Togashi. Kubo is up there too.
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)15:16:32 No.225078963
遊戯王の作者とか北斗の拳の作者は?カードゲームとかパチンコの利益の分け前があるだろ?
遊戯王の作者とか北斗の拳の作者は?カードゲームとかパチンコの利益の分け前があるだろ?
What about the guys who wrote yugioh or fist of the north star? Surely they get a cut of all the hundreds of millions in card game/pachinko revenue?
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)15:20:45 No.225079078
簡単な答え:尾田
でも武内も買い物にいくたびにフェラーリやポルシェが増えていく散財っぷりでより有名
簡単な答え:尾田
でも武内も買い物にいくたびにフェラーリやポルシェが増えていく散財っぷりでより有名
Short answer: Oda
But Takeuchi is more famous for splurging and buying ferraris and porches every time she goes shopping.

蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)16:35:44 No.225080718
遊戯王の作者もかなり行くだろ
遊戯王の作者もかなり行くだろ
Shouldn't the Yu-Gi-Oh guy be pretty big too?
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)17:49:35 No.225082420
>>225080718
うん、和希は(カードの)売り上げの利益を山ほど得てるから上位に違いない
うん、和希は(カードの)売り上げの利益を山ほど得てるから上位に違いない
Yes, Kazuki gets a huge chunk of the sales so he should be up there.
蠱惑の壺 4chan /a/ 07/05/21(Mon)19:16:02 No.225084617
鳥山はDr.スランプとドラゴンボールがあるから間違いなく金持ち。でも引退して25年経ってるからもしかしたら尾田に抜かれてるかも
鳥山はDr.スランプとドラゴンボールがあるから間違いなく金持ち。でも引退して25年経ってるからもしかしたら尾田に抜かれてるかも
Toriyama was loaded after Dr. Slump, after Dragon Ball he must be obscenely rich. He’s been retired for 25 years though so maybe Oda has passed him.
出典:①
1001:最近の更新記事(壺)

【壺男】
遊んで暮らせるお金あっても描き続ける人は神
1003:オススメ記事(壺の外)
コメント
コメント一覧 (84)
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
世界的に有名なドラゴンボールの各種著作権料
これのどれかじゃね
女性なら鬼滅の作者?
壺男
が
しました
グッズ収入とかパチンコ収入で強い作家が強い
ドラゴンボールはゲーム収入が生命線だから、上位に食い込んでるのには違いないけど
外人からの人気が収入につながっているかといえば微妙
壺男
が
しました
壺男
が
しました
使い切れないほど金があれば富樫みたいに描く意欲も無くなるだろうし
壺男
が
しました
去年に限って言えば吾峠。40億稼いだらしい。
壺男
が
しました
市場規模が違うだろ
壺男
が
しました
壺男
が
しました
だってドラクエでも稼いでるよね
壺男
が
しました
壺男
が
しました
世の中わからん
壺男
が
しました
グッズって言っても主なのはフィギュアくらいだと思うけど
漫画本編がすごい売れてる人はわかんないけど、その人は完全に漫画<グッズらしい
壺男
が
しました
富なんとかさんをディスるのはよせw
壺男
が
しました
DBグッズの去年の売上1300億
この内のどのぐらい漫画家に入るのだろうか
壺男
が
しました
全部アニメに突っ込んで使ったらしい。
たぶん、鳥山かな?ジャンプ系の誰かではあると思う
壺男
が
しました
壺男
が
しました
純粋に羨ましいわ
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
DBの世界的人気は他と比べても別格と聞いたが
壺男
が
しました
売り上げの一部がロイヤリティ収入として入るから鳥山明がぶっちぎりでしょ
壺男
が
しました
遊戯王がここまで売れるとは誰も思ってなかったよな
壺男
が
しました
これ見るとDB>遊戯王だね
壺男
が
しました
壺男
が
しました
鬼滅が大ヒットしたとはいえ、まだ単発だからなあ
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
映画とかが金にならないのは周知の事実
その点遊戯王カードゲーム持ってるのはデカすぎる
ありゃ金刷ってるのと同じだ
壺男
が
しました
今でもまだ稼いでいるんだから青山じゃないかな?
壺男
が
しました
日本でも海外でもあまり知られていないのか
壺男
が
しました
アンパンマンの作者じゃね?
アンパンマン市場すげーぞ
壺男
が
しました
実家が超金持ちなんだよ
一番は鳥山な気がするなあ
壺男
が
しました
自分は手塚治虫は漫画の神様で石ノ森章太郎は漫画の王様だと思ってる。
少女少年青年漫画・アニメ・特撮・実写ドラマ・映画全てでヒットを飛ばしたのは凄い。
長年のライダー・戦隊モノのグッズ売上は莫大だと思う。
壺男
が
しました
北斗、慶次、蒼天と1台40万ぐらいするキャラクター商品が、ン十万台販売されてるワケだから
壺男
が
しました
推しの子も面白いから一発屋で終わらない才能ありそうなのにもったいない
壺男
が
しました
壺男
が
しました
なかでも、第一席ミッキーマウス、第二席アンパンマンは不敗不動の2強
キティとスヌーピーは、常に上位キープしてるもののニューカマーの新人に時々負けてる
これからエントリーしようと言うキャラクターは、まずキティとスヌーピーを倒して四天王入りするのが目標になるかと
壺男
が
しました
マーベルやディズニーと並んで必ず上位に入ってる北斗の拳とかアンパンマン
コイツ等相当やべえよな
壺男
が
しました
映像作品の原作はあまり金にならないんだよ
鳥山や尾田や高橋は、原作権で直接稼ぐよりもアニメ化によって
単行本が大量に売れる事で稼いでいる
壺男
が
しました
続編やスピンオフ作品を他の作家に描かせてやってくれ
壺男
が
しました
カードのロイヤリティが入り続けてるなら…
壺男
が
しました
壺男
が
しました
1人でディズニー級の商売してる鳥山明の圧勝だろう
壺男
が
しました
壺男
が
しました
北斗の拳なんかはおそらくそれ+グッズの売り上げも含めてかなりもらってるんだろうけど
ドラゴンボールのパチンコが出るとしたらどれぐらいの版権料になるんだろうね
壺男
が
しました
これだけで200億位の収入か
もううらやましいとかそういう話じゃないな
壺男
が
しました
壺男
が
しました
彼の場合単純に印税で稼いでるんじゃなくて、自身の個人事務所で商売してるんだから
ウォルト・ディズニーですら生前どれほど稼いだのか知らんが、そのうち東京ドラゴンボールランドが出来るのも確実だろうさ
壺男
が
しました
きめつより稼いでるそうだよ
壺男
が
しました
法人化すると節税になるし大分すごいことに
壺男
が
しました
壺男
が
しました
ずっと継続して入ってくるわけだし、遊戯王か鳥山のどちらかだろうな
壺男
が
しました
ただしアシスタントたちにぜんぜん還元されてなかったとしたら悲しい
壺男
が
しました
コメントする