
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)10:31:43 No.1
お前らの人生を変えたアニメ挙げてけ
お前らの人生を変えたアニメ挙げてけ
Post anime that changed your life ITT
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)10:32:53 No.219208875


蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)10:33:45 No.219208915
>>219208875
全部同じ顔に見える
全部同じ顔に見える
all rook the same
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)10:34:32 No.219208956
大草原
大草原
Lmao.

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)10:35:58 No.219209024
>>219208956
それでも一番マシなお勧め一覧だわ
それでも一番マシなお勧め一覧だわ
still the best recommendation chart ever made
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)10:37:15 No.219209083
>>219208956
ヴァイオレットをFLCLに変えたらかなり正確
ヴァイオレットをFLCLに変えたらかなり正確
Replace Violet with FLCL and it's pretty accurate
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)14:55:10 No.219219235
>>219208956
レス絶対もらえる画像
レス絶対もらえる画像
guaranteedreplies.jpg
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)10:37:19 No.219209087
真面目にこれ
これを観てから物事が上手くいくようになりました
真面目にこれ
これを観てから物事が上手くいくようになりました
Unironically. Things finally clicked after I watched this.
そこは持つところじゃありません!#無職転生 pic.twitter.com/VSveBb6Xe3
— アル (@gxNKSdN0KYfOMl1) March 17, 2021
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)10:38:25 No.219209132
エヴァを25年前、14歳の頃に観て人生を変えられた
大人になって「ソフィーの選択」を読んでもただのクソだけど、子供の頃に読むと人生が変わる。同じことだけどエヴァの方がそれを上手くやってる
エヴァを25年前、14歳の頃に観て人生を変えられた
大人になって「ソフィーの選択」を読んでもただのクソだけど、子供の頃に読むと人生が変わる。同じことだけどエヴァの方がそれを上手くやってる
I watched eva like 25 years ago when I was 14 and it changed my life.
If you read Sophie's choice as an adult it's just shit but if you read it as a child it can be life changing. Same thing but eva does the same thing better.

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)10:39:08 No.219209157
>>1

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)10:52:11 No.219209679
漫画も挙げていい?
漫画も挙げていい?
Can i post manga?

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)10:53:32 No.219209739
>>1
エスカフローネでアニメを観るようになった。女キャラに一瞬で勃起させられた。7歳とか8歳だったな。その後エヴァを観て思索にふけるアニメを探すようになって、面白い人たちを知ることができた。今になってはすべてが変に聞こえるかもしれないけど、当時は楽しかったんだ
エスカフローネでアニメを観るようになった。女キャラに一瞬で勃起させられた。7歳とか8歳だったな。その後エヴァを観て思索にふけるアニメを探すようになって、面白い人たちを知ることができた。今になってはすべてが変に聞こえるかもしれないけど、当時は楽しかったんだ
Scaflowne made me watch anime, the girls were insta boner,i was eight or seven, and later watched Eva and made look for pensive anime and made me know interesting people, now all sounds cringey and whatnot but it was fun.
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)15:35:15 No.219220496
>>219209739
>エスカフローネでアニメを観るようになり、女キャラに一瞬で勃起
分かってるじゃないか
>エスカフローネでアニメを観るようになり、女キャラに一瞬で勃起
分かってるじゃないか
>Scaflowne made me watch anime, the girls were insta boner
finally someone gets it
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)11:20:47 No.219210784
ゲイの目覚め
ゲイの目覚め
Gay awakening.
LivRay 🍓@LivRay25
hey i just realised i never posted some of the commissions so here we go i guess!
2020/11/15 06:51:40
#grimmichi https://t.co/DpKhV82TuT
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)13:05:29 No.219215286
>>219210784
これ一護か?
これ一護か?
Is that Ichigo?
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)11:20:53 No.219210793
セーラームーンのおかげで自分が100話以上のアニメシリーズでも観れるということに気づけた。多分良い方の変化ではない
セーラームーンのおかげで自分が100話以上のアニメシリーズでも観れるということに気づけた。多分良い方の変化ではない
Sailor Moon made me realize it's possible to watch 100+ episode anime series.
Probably not a change for the better.

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)11:33:28 No.219211311
生きることの大切さを学んだ
生きることの大切さを学んだ
Taught me the importance of LIVING

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)11:39:06 No.219211548
俺も人生を変えられるような何かを見つけたいんだけど、でも漫画にはまってること自体人生を変えられてるかもしれんな。悪い意味で
俺も人生を変えられるような何かを見つけたいんだけど、でも漫画にはまってること自体人生を変えられてるかもしれんな。悪い意味で
I wish I could find something life changing.
But I guess being addicted to manga itself is life altering. In a bad way.
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)11:42:23 No.219211695
>>219211548
人生を変えるようなものを見つけるには、何かに関連付けたり、心の中の正しい位置にいないといけない
人生を変えるようなものを見つけるには、何かに関連付けたり、心の中の正しい位置にいないといけない
You have to relate to something or be in the right place in your mind to find something life changing.
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)11:40:08 No.219211594
当然だよなあ
当然だよなあ
Self explanatory

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)11:40:37 No.219211620
うる星やつらは俺に欧米にはない優れたラブコメ作品が存在することを教えてくれた
うる星やつらは俺に欧米にはない優れたラブコメ作品が存在することを教えてくれた
Urusei Yatsura made me realize good romcoms existed, just not in the west.

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)11:49:20 No.219211974
ガチでこれ
ガチでこれ
Unironically this

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)12:23:22 No.219213454
>>1
エヴァンゲリオンは真面目に、他人との関係性の捉え方を変えられた。この作品を観たのが人生の中で落ち込んでいた時期だったからここまで大きな影響を受けたんだと思う
エヴァンゲリオンは真面目に、他人との関係性の捉え方を変えられた。この作品を観たのが人生の中で落ち込んでいた時期だったからここまで大きな影響を受けたんだと思う
Evangelion sincerely and unironically changed how I viewed myself and my relationships with others. I watched it at one of the lowest points in my life which is probably why it had such a huge impact on me.

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)12:54:04 No.219214851
>>1

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)13:11:10 No.219215522
プリンセスチュチュ
大学生のときに観て実際にバレエの授業受けて話。基本アニメに実生活に影響を受けることはないな
プリンセスチュチュ
大学生のときに観て実際にバレエの授業受けて話。基本アニメに実生活に影響を受けることはないな
Princess Tutu
I watched it in undergrad and actually took a ballet class
normally anime has no bearing on my real life
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)13:17:24 No.219215764
ただ心地よくなりたい
ただ心地よくなりたい
I just want to be comfy

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)13:28:23 No.219216217
>>1
マシな人間になれた
マシな人間になれた
It made me a better person.

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)13:32:51 No.219216389

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)14:23:48 No.219218223


蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)14:26:57 No.219218334
登 場
登 場
ENTER

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)14:41:56 No.219218811


蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)16:25:07 No.219221944
>>219218811
遠くに来すぎた
遠くに来すぎた
Too far


蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)14:46:36 No.219218949
>>1
まどかへの愛があったからこそまどかにふさわしい人間になるために、自分を、人生を磨いてこれた
まどかへの愛があったからこそまどかにふさわしい人間になるために、自分を、人生を磨いてこれた
My love for Madoka made me improve myself and my life so that I would be more worthy of her. Still working on it but I've come a long way.

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)14:53:48 No.219219194
>>1
俺もまどマギ好き。画像のせいで
俺もまどマギ好き。画像のせいで
Madoka for me as well, because of pic related.

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)16:32:18 No.219222174
>>219219194
この娘に会うまで自分が二次元に恋するなんて思いもしなかった
この娘に会うまで自分が二次元に恋するなんて思いもしなかった
Never thought I could fall for a 2D girl before I met her
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)14:51:50 No.219219121
ガチでこれ
ガチでこれ
unironically

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)15:02:23 No.219219489
>>1
沢山あるな
一番インパクトが大きかったのは多分マインドゲーム
沢山あるな
一番インパクトが大きかったのは多分マインドゲーム
plenty
mind game probably had the biggest impact

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)16:14:44 No.219221647
俺は妄想代理人
個人的な問題に真剣に取り組むこと、受け身ではなく行動を起こすことの重要性を学んだ
俺は妄想代理人
個人的な問題に真剣に取り組むこと、受け身ではなく行動を起こすことの重要性を学んだ
For me it was Paranoia Agent, it made me realize the importance of taking personal issues seriously and take action instead of letting things just passively happen.
蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)16:37:33 No.219222341
これ観てからトレーニングを始めた
これ観てからトレーニングを始めた
I started working out after watching this

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)16:41:31 No.219222472
>>1
銀魂
銀魂
Gintama

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)16:49:00 No.219222707
>>1
作品はそんな良くなかったけど、奈緒に恋したこどで俺の人生は完全に変わった
作品はそんな良くなかったけど、奈緒に恋したこどで俺の人生は完全に変わった
Well the show wasn't that good, but falling in love with Nao did completely change my life.

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)16:29:13 No.219222079
>>1
これの完結を見届けることが、皮肉にも自殺するのを防いでる。終わった後で(自殺の)券を切ることになりそうだけど
これの完結を見届けることが、皮肉にも自殺するのを防いでる。終わった後で(自殺の)券を切ることになりそうだけど
waiting to see how it ends isunironically keeping me from killing myself. probably gonna punch my ticket once it's over though

蠱惑の壺 4chan /a/ 03/29/21(Mon)16:39:08 No.219222384
>>219222079
完結を待つのにもっといい作品があるぞアノン...
画像のやつとか
完結を待つのにもっといい作品があるぞアノン...
画像のやつとか
There are better endings to stay alive for anon...
出典:①
1001:最近の更新記事(壺)

【壺男】
生きて
1003:オススメ記事(壺の外)
コメント
コメント一覧 (64)
当時鬱だったけどアニキを失ったシモンが復活するシーンに勇気を貰った
壺男
が
しました
楽俊は師匠
壺男
が
しました
壺男
が
しました
『街はきらめくパッションフルーツ』だと知った。
壺男
が
しました
LDのデッキごと買ったわ
壺男
が
しました
壺男
が
しました
ワイをゆるヲタからガチヲタ道に引き摺り込んだアニメは王立宇宙軍。
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
以来ずっと、人生まいっちんぐ。
壺男
が
しました
好機は何時でもあなたの目の前にぶら下がって御座います
というのは本当
壺男
が
しました
特に湘北の3年生のそれぞれが泣くエピソード
壺男
が
しました
本当に人生が変わった
俺はこの作品に出会う為に生まれたと思っている
壺男
が
しました
それも特定のゲームでなくゲーム全般
壺男
が
しました
ほとんど知らないわ
もっと外にも出ろよ?
壺男
が
しました
ヴィーガン殲滅に人生をかけるようになったわ
壺男
が
しました
壺男
が
しました
もちろん1期
壺男
が
しました
アニメはまだあまり進んでないけど2クール目のアレが今から楽しみだ
壺男
が
しました
これのせいで、良くも悪くも俺は今苦労できているのかなー…。
壺男
が
しました
人生にガチ影響及ぼしたの新海誠の”ほしのこえ”やな。当時中学生だったけどロボアニメ大好きな友達に無理やり勧められて観たら個人で制作してる事に衝撃受けてでアニメ業界目指すきっかけになった。
壺男
が
しました
俺たちがアニメに慣れすぎてるのもあるだろうけど、当時の海外ニキ達にとって日本のアニメが相当エロいものに見えたんやろうなw
壺男
が
しました
壺男
が
しました
アニメを見なければ結婚して子供を作った普通の生活をしていたんだろうな~
壺男
が
しました
ロボアニメ死にかかってる現状が悲しい
壺男
が
しました
オタク馬鹿にしてたけどこの深夜アニメは心にぐっさり刺さったさ
壺男
が
しました
壺男
が
しました
壺男
が
しました
アニメーションは「ディズニー」か「トムとジェリー」が全てだと思っていた90年代前半のアメリカ人の大学生が「アキラ」を鑑賞したところ、「アニメーションはこんな表現が出来るのか!」「こんな表現をして良いのか?!」と大変なショックを受け、世界観が変わってしまったという
壺男
が
しました
lainとかカイバとかも相性よさそうだ。
壺男
が
しました
そのジジイが中2のとき観たのが「宇宙戦艦ヤマト」ファーストだ。
最初のヤマトで中2病になった輩は、当時 何万人いたろうか?
このテレビマンガ漬の今の世を予見した仲間は、一人もいなかったよ、、、
壺男
が
しました
壺男
が
しました
見る機会も減って卒業したと思ったらPS1版CC桜ゲーをきっかけにアニメ再入門。
そろそろ疲れてきた頃にはるひの消失で留年w
NHKにようこそとかくり返し見てる。感情移入できてしまう作品はヤバい。
各種新作も録画してて後で見る予定。
壺男
が
しました
色々、印象の強いモノが焼き付いてしまうものだね。
壺男
が
しました
宇宙とかメカとかアンドロイドとかSF方向へと好みのレールが敷かれた感ある
脳だけ残ってれば十分人間だな!とかw
壺男
が
しました
壺男
が
しました
あれのせいで腐ってしまった
壺男
が
しました
これのせいでオタクになった
異世界物が好きなのもこれのせい
壺男
が
しました
「ダンベル何キロ持てる?」のOP曲「お願いマッスル」公式動画、
しれっと1.7億回再生になってんのよね現在
日本人だけでこの数は無理そうだから、
海外勢でなんか変わっちゃった人が山ほどいそうね
壺男
が
しました
壺男
が
しました
かしこまるほどのものもない気がするのだけれど
強いて言えばジブリ作品とドラえもんだろうなぁ
壺男
が
しました
コメントする