
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)16:10:18 No.1
お題:作画がすごい漫画
じゃあ俺から
ITT: Artstyle Progression
お題:作画がすごい漫画
じゃあ俺から
ITT: Artstyle Progression
I'll start
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)17:40:50 No.216747705
>>1
上達じゃなくて劣化じゃね
上達じゃなくて劣化じゃね
more like regression lmao
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)17:17:22 No.216747157
>>1
今のダーク・シュナイダー
今年のやつ
今のダーク・シュナイダー
今年のやつ
CURRENT Dark Schneider, from this year.

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)21:42:09 No.216753755
>>216747157
今年の絵?
マジで言ってるの?
27巻から何年も待ち続けてきたが、ついに作者が復帰するのか?
今年の絵?
マジで言ってるの?
27巻から何年も待ち続けてきたが、ついに作者が復帰するのか?
from this year ?
are you serious ?
we've been stuck on volume 27 for years, is he finally coming back ?
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)21:51:38 No.216754067
>>216753755
No
萩原一至@v007hag
現在【萩原一至第1画集・裸Ⅰ復刻版】の編集が大詰めです。描き下ろしの特集ページ【Re:BASTARD!!】から何点か貼って行きまーす。今描くとこんなカンジです。
2021/02/19 14:16:53
#裸1復刻版 #萩原一至第一画集 https://t.co/dLtMyX9aY5
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)22:06:39 No.216754515
>>216754067
あぁそっか、違ったかぁ...
他にバスタード!のニュース何かないの?
もしくはこのシリーズは本当に死んじゃったの?
あぁそっか、違ったかぁ...
他にバスタード!のニュース何かないの?
もしくはこのシリーズは本当に死んじゃったの?
oh so, it's not happening...
any news on Bastard!! though ?
or is the series really dead ?
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)03:56:23 No.216768807
>>216754515
公式には死んでないけど、目の病気で描けないらしい
公式には死んでないけど、目の病気で描けないらしい
It's not officially dead but Hagiwara Literally can't draw because of a degenerative eye disease
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)17:18:25 No.216747178
>>216747157
今のヨーコ
80年代の見た目と比べてなて劣化だ
今のヨーコ
80年代の見た目と比べてなて劣化だ
Current Yoko.
What a f*cking downgrade compared to her 80's look

昔のバスタード!好きだったけどこれが始まってから読むのやめた
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)21:49:12 No.216753996

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)17:43:04 No.216747764
>>216747202
すごい残念だ昔のバスタード!好きだったけどこれが始まってから読むのやめた
Such a f*cking shame. I loved old Bastard!! and stopped reading the manga when this started.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)21:49:12 No.216753996
>>216747202
劣化じゃなくて上達の言い間違えだろ
劣化じゃなくて上達の言い間違えだろ
I think you meant an upgrade.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)21:58:33 No.216754281
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)21:58:33 No.216754281
>>216747202
今のはありきたりになったな。何が起こったんだ?
今のはありきたりになったな。何が起こったんだ?
this looks so generic now, what the hell happened?
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)06:53:00 No.216777127
>>1
中期が工口くて良いな
中期が工口くて良いな
MID looks hot.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)16:13:03 No.216745629
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)16:13:03 No.216745629
>>1
”現在(一番右)”の枠は空欄にすべきだな(※今は描いてないから)
”現在(一番右)”の枠は空欄にすべきだな(※今は描いてないから)
"current" should be left blank
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)03:59:24 No.216768931
>>216745629


蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)16:26:50 No.216745962
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)16:45:22 No.216746393
>>216745962
2008が最高だな
2008が最高だな
2008 greatest
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)19:56:54 No.216751029
>>216745962
キャラの描き方は大雑把には同じだよ。本当に変わったのは構図とコマ割りthe way oda draws his characters is roughly the same. the real change is his composition and panelling.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)02:07:51 No.216763805
>>216745962
初期ゾロ好き
I like early zoro
初期ゾロ好き
I like early zoro
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)17:05:33 No.216746889

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)17:31:15 No.216747476


蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)02:22:11 No.216764446
>>216747476
88年から89年がピークだな
88年から89年がピークだな
88-89 is peak.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)05:51:36 No.216774015
この手のスレって昔の方が良かったじゃんって話しになりがちだよな
この手のスレって昔の方が良かったじゃんって話しになりがちだよな
Ah yes
Yet another OLD GOOD NEW BAD thread
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)17:35:13 No.216747564
つよい(確信)
つよい(確信)
Masterace


蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)02:35:01 No.216765007
>>216747564
ドレッドヘアのが好きだった
ドレッドヘアのが好きだった
i prefered the dreadlocks
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)17:37:26 No.216747617
>>216747564
パツキン野郎に何があったんだよ
パツキン野郎に何があったんだよ

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)18:01:59 No.216748291

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)06:37:46 No.216776369
>>216748291
>仕事をやめる
>絵の描き方を学ぶためだけに無給でアシスタントとして働く
>成功する
>今もボクシングジムでトレーニングしたり、アマチュアの試合に出る時間を取る
一人の漫画家がどうしてここまで最高の漢になれるのか
>>Quit his job
>>Worked as an assistant without pay just so he could learn to draw manga
>>Successful manga series
>>Still has time to train at his boxing gym and compete in amateur matches
How can one mangaka be so chad?
>>216748291
>仕事をやめる
>絵の描き方を学ぶためだけに無給でアシスタントとして働く
>成功する
>今もボクシングジムでトレーニングしたり、アマチュアの試合に出る時間を取る
一人の漫画家がどうしてここまで最高の漢になれるのか
>>Quit his job
>>Worked as an assistant without pay just so he could learn to draw manga
>>Successful manga series
>>Still has time to train at his boxing gym and compete in amateur matches
How can one mangaka be so chad?
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)18:22:43 No.216748773
一番の理由は週刊から月刊に移籍したことだけどね
一番の理由は週刊から月刊に移籍したことだけどね
Mostly because it went from a weekly release to a monthly release

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)19:19:38 No.216750098
>>216748773
あと左は小さなコマ vs 右は大きなコマってのもあるから無意味な比較だよ
あと左は小さなコマ vs 右は大きなコマってのもあるから無意味な比較だよ
it's also tiny panel vs huge panel which makes for retarded comparison
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)19:00:37 No.216749621

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)20:00:51 No.216751131
>>216749621
FSNの漫画はほんとひどくて笑える
Manga FSN is so terrible it's funny
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)02:49:17 No.216765724
>>216749621
なんで衛宮こんなマッチョなの?
Why Emiya is so f*cking massive?
>>216749621
FSNの漫画はほんとひどくて笑える
Manga FSN is so terrible it's funny
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)02:49:17 No.216765724
>>216749621
なんで衛宮こんなマッチョなの?
Why Emiya is so f*cking massive?
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)19:48:42 No.216750838


蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)23:34:36 No.216757424
>>216750838
これ世界鬼?
これ世界鬼?
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)20:36:51 No.216751975

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)20:51:12 No.216752273
>>1
真島の画力はRaveのゴミクラスだったところからフェアリーテイルでは最高傑作にまで行ったよな。エデンズゼロは全体的に魂抜けてるけど
真島の画力はRaveのゴミクラスだったところからフェアリーテイルでは最高傑作にまで行ったよな。エデンズゼロは全体的に魂抜けてるけど
Mashima's art was trash tier in Rave Master, peak kino in Fairy Tail while Edens Zero is overall soulless

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)20:59:23 No.216752448
>>216752273
ストーリーに関しては「まぁ...」から「悪い」を経て「犬の糞」にまで行ったけどな
ストーリーに関しては「まぁ...」から「悪い」を経て「犬の糞」にまで行ったけどな
And the writing went for meh, to bad, to dog shit.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)23:12:25 No.216756622
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)23:12:25 No.216756622
>>216752273
真島はRAVEの絵のほうがすき
真島はRAVEの絵のほうがすき
I liked his Rave Master art more.


蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)02:31:09 No.216764842
>>216756622
後期RAVEから初期フェアリーテイルの絵柄ほんと好き
今でも真島の作業効率の良さは評価したい。漫画家としては間違いなく一番健康的な制作進行の一つ
>>216756622
後期RAVEから初期フェアリーテイルの絵柄ほんと好き
今でも真島の作業効率の良さは評価したい。漫画家としては間違いなく一番健康的な制作進行の一つ
I really like late Rave Master / early Fairy Tail art.
I still appreciate how efficient he is with his style, definitely one of healthiest schedules for a mangaka.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/20/21(Sat)22:36:11 No.216755439
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)01:59:36 No.216763462
池上と谷口ジローのインスパイアを受け、北条司のアシスタントになりたいと思ってたけど当時は多すぎたから代わりに原哲夫を紹介sラ得た。週刊漫画の作画としては余裕でベストだわ
Inspired by Ikegami and Taniguchi Jiro, wanted to be Tsukasa Hojo's assitant but he had too many at that time and he introduced him to Tetsuo Hara instead. Best weekly art in manga hands down.

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)02:51:12 No.216765801
進撃の巨人の初期コンセプトの絵はこんな感じ
進撃の巨人の初期コンセプトの絵はこんな感じ
This is what snk's original concept looked like

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)03:32:23 No.216767662
>>216765801
マジかよ
初期の進撃の巨人の絵がちょととおかしいのは知ってたけど、諫山ははるばる遠くからここまで来たんだなぁ
マジかよ
初期の進撃の巨人の絵がちょととおかしいのは知ってたけど、諫山ははるばる遠くからここまで来たんだなぁ
Jesus f*ck. I know early SNK was kinda wonky, but Isayama came pretty far
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)03:36:57 No.216767894
山本崇一朗.高木14ツバキ5将棋5@udon0531
一話目と絵がだいぶ変わったなーって思って描きなおしてみました https://t.co/28PuERxzME
2018/12/16 16:43:41
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)04:20:22 No.216769932
>>216767894
右の方が断然やれる
左のは....まぁ子供だよね。彼女の年齢としては正しいんだろうけど、それでも惜しまれる
右の方が断然やれる
左のは....まぁ子供だよね。彼女の年齢としては正しいんだろうけど、それでも惜しまれる
Right one is extremely f*ckable. Left one is... well, a kid, which is about right for her age I guess. Still lame though.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)04:34:47 No.216770583
>>216767894
右のほうが良いけど左の方が表現力と魂がこもってる。作者が伝えたいことがちゃんと分かる
右のほうが良いけど左の方が表現力と魂がこもってる。作者が伝えたいことがちゃんと分かる
The Right one looks better but the left one has so much expression and soul. You can tell what the author is trying to convey.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)04:30:07 No.216770376


蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)04:40:39 No.216770901
>>216770376
これ同一人物なの?
これ同一人物なの?
Are they same person
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)05:44:29 No.216773667
戯れに新しい比較画像作ってみた
戯れに新しい比較画像作ってみた
making some new ones for fun

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)05:56:17 No.216774241

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)01:57:25 No.216763369
こいつが神だ
こいつが神だ
God himself.

蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)02:04:40 No.216763668
>>216763369
サンクチュアリの時代には既に最高級じゃねえか
サンクチュアリの時代には既に最高級じゃねえか
damn he was already top tier during sanctuary era
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/21/21(Sun)02:13:09 No.216764035
>>216763668
池上遼一はサンクチュアリの頃が一番好きだったな。今のほうが洗練された絵になってるけど
池上遼一はサンクチュアリの頃が一番好きだったな。今のほうが洗練された絵になってるけど
That was my favourite era from him. His art is more polished now though.


出典
https://boards.4channel.org/a/thread/216745562/itt-artstyle-progression
1001:最近の更新記事(壺)
【壺一言】
サンクチュアリほんとすき
ただ、漫画の絵の上手い下手は写実的だとか描き込みが多いというのとは別に、デフォルメ技術、線を減らす技術というのもまた別の尺度としてあると思います
1003:オススメ記事(壺の外)
コメント
コメント一覧 (53)
森薫「乙嫁語り」
泉光「図書館の代魔術師」
図書館の~は、アクセサリー、建築の背景、衣類、
異形のモノなどなどの描き込みが変態レベル。
それでいてストーリーも面白い
絶望先生で受け入れられるようになった
ようするに同じに作品内で絵が進化(変化)し過ぎるのもよくないんだろうな
描くのが楽しい、どんどん上手くなるのが嬉しい、もっといい絵が描きたい…って気持ちが溢れている
それ以上になると絵が上手くなりすぎて無個性になったり逆に崩れたり、作者が絵を描くことに飽きてるのが見えたり…
結構読み切り短編を描いてて、それが1冊になって単行本になると聞いて
楽しみにしてたんだが、
『昔と今で、絵柄が変わったので、ほぼ全部書き直して収録しました』
・・・のおおおおおっ! 新人の頃の絵柄も好きだったんだよぉ!!
描きなしたってことは、もう初期のタッチでは読めないって事じゃんか!
要らんことしおって・・・。
昔の西脇だっと好きだったから複雑でもある。
コミカライズ決まったときは明らかに画風と作風合ってないと思ってた。
Kanonのアンソロとか好きだったから、そっち方面の作品やって欲しかったなぁ。
アクは強いが凄みもあった作家が時代に順応して、アクも凄みも薄くなってしまったあるある。
あとプロトタイプとの比較は止めろ
脂乗ってイケイケ時代過ぎると急激に劣化するな
絵のイメージが全然違っていて驚いたな
高木さんは読んでないので、とっちが新しいのかマジで分からんw
>That was my favourite era from him. His art is more polished now though.
その絵は『サンクチュアリ』('90~95)じゃなくて『オファード』('89~90)
初期一般的萌え絵で中盤にゴツくなっていったけど最終的には可愛さとカッコよさを両立した素晴らしい画力に完成した
新作読みたいな
てか上達(洗練?)されない作者の方が稀だわな
逆に下手になった人なんておるんやろか
1年でだいぶ変わる人もいる
好みの絵柄でなくなったのを劣化と峻別できる眼を養って貰いたいもんだ
待ってるのに・・・
コメントする