蠱惑の壺 02/05/21(Fri)06:49:53 No.215784521
アニメ作曲家スレ
俺は信じらんないくらい平沢進が好き
Anime composers
I love this little nigga like you wouldn't believe.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)07:06:30 No.215785528
分かるよ友よ
分かるよ友よ
I can feel it, fren.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)07:13:58 No.215785956
あくまでサイドビジネスであって、平沢進のことをアニメ作曲家というのはアホ
あくまでサイドビジネスであって、平沢進のことをアニメ作曲家というのはアホ
It was a side gig, calling him an anime composer is just dumb.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)07:46:47 No.215787798
>>215785956
>馬鹿なにわかがアホを晒してる
>馬鹿なにわかがアホを晒してる
>retarded newfag exposes himself
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)08:05:47 No.215788811
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)08:05:47 No.215788811
>>215785956
アホめ
アホめ
Retard
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)11:42:07 No.215799744
>>215788811
彼が言ってること正しいけどな
この人はベルセルク関連とか故今敏とのコラボくらいでしかサントラはやんない。1990年(※正しくは1979)以降、P-Modelとしてもしくはソロとして30枚以上のアルバムを制作してて、日本ではあらゆる音楽オタクから称賛を集めている。アニメ関連の仕事をsidegig(副業)と呼ぶのはいたってまっとう
彼が言ってること正しいけどな
この人はベルセルク関連とか故今敏とのコラボくらいでしかサントラはやんない。1990年(※正しくは1979)以降、P-Modelとしてもしくはソロとして30枚以上のアルバムを制作してて、日本ではあらゆる音楽オタクから称賛を集めている。アニメ関連の仕事をsidegig(副業)と呼ぶのはいたってまっとう
He's right though, the dude only ever makes OSTs for Berserk stuff or in collabs with the late Satoshi Kon.
Dude has had something like 30+ albums made solo or with P-Model since 1990 and is lauded in Japan by every single music nerd. It makes sense to call anime his sidegig since it basically is
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)08:27:50 No.215789977
今敏と一緒に仕事して本当に良かったと思う。今敏は平沢音楽の大ファンだったからねIm so happy he worked with Satoshi Kon as he was such a big fan of his music
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)08:35:45 No.215790401
ベルセルクの新アニメが俺達にもたらした唯一の良いこと
ベルセルクの新アニメが俺達にもたらした唯一の良いこと
Only good thing that new Berserk anime gave us:
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)08:37:21 No.215790481
>>215790401
なんでこんな忌まわしいものに自分の音楽を提供するのを同意したんだろうか
なんでこんな忌まわしいものに自分の音楽を提供するのを同意したんだろうか
Why did he agree to putting his music on such an abominatiom?
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)11:32:47 No.215799290
>>215790481
ベルセルクのサントラを担当していいのは平沢だけだ。他の誰も許されない。でも2016年版のあれの埋め合わせをするために制作はさらなるアニメ化をやるべきだと思うわ
俺以外にRuinerを聞いたやついるか?平沢の曲がいくつか収録されてるゲームなんだ
ベルセルクのサントラを担当していいのは平沢だけだ。他の誰も許されない。でも2016年版のあれの埋め合わせをするために制作はさらなるアニメ化をやるべきだと思うわ
俺以外にRuinerを聞いたやついるか?平沢の曲がいくつか収録されてるゲームなんだ
Only he can do the soundtrack for Berserk. No one else should be allowed.
But, hell, they need to make another adaptation to make up for 2016 don't they.
Has anyone else heard of Ruiner? A video game that has some of his music within.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)08:38:26 No.215790541
俺が/mu/(音楽板、音楽板住人、音楽好き)だった頃に初めて知ったなあ
俺が/mu/(音楽板、音楽板住人、音楽好き)だった頃に初めて知ったなあ
First heard about Hirasawa from my /mu/ days
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)09:11:02 No.215792258
>>215790541
同じく
俺はほとんどソロ作品だったけど
同じく
俺はほとんどソロ作品だったけど
same, but mostly his solo stuff
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)09:06:38 No.215792029
パプリカ大好き、白虎野の娘大好き
パプリカ大好き、白虎野の娘大好き
Love Paprika, Love Byakkoya no musume.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)09:13:08 No.215792370
この男はマジで最高だよ。度肝を抜かれる
この男はマジで最高だよ。度肝を抜かれる
This guy is the freaking greatest, it's mind boggling
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)10:33:29 No.215796478
ジェット・リー?
ジェット・リー?
Jet Li?
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)10:34:45 No.215796556
>>215796478
良い映画だった
良い映画だった
good flick.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)11:23:02 No.215798806
>>215796478
ドニー・イェンの方がもっと似てる
ドニー・イェンの方がもっと似てる
Looks more like Donnie Yen
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)11:46:57 No.215799988
真面目にタニウチヒデキをまた見ることは出来ないんだろうか。大麻じゃなくてコカインだったらまだ良かったのに
真面目にタニウチヒデキをまた見ることは出来ないんだろうか。大麻じゃなくてコカインだったらまだ良かったのに
I seriously wonder if we'll ever see Hideki Taniuchi again. If only it had been cocaine instead of weed.
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)12:00:32 No.215800675
蠱惑の壺 4chan /a/ 02/05/21(Fri)10:24:21 No.215796023
現代日本最大の天才音楽家最高だよこの人。いつかまた海外ツアーをしてほしい。生きてる間に彼のライブパフォーマンスをなんとか見に行くつもりだ
Biggest musical genious of today's Japan.
He is awesome. I hope someday he goes on tour outside Japan again. I'll try to do everything to see him perform live before he passes out.
出典
https://boards.4channel.org/a/thread/215784521/anime-composers
全曲網羅してるとかのレベルでは全然ないですが、滅茶苦茶好きです
ベルセルクとかパプリカとかから知って、色々変遷を経て最近日常的によく聞いてるのは
TOWN-0 PHASE-5とか金星とか魂のふる里とかナーシサス次元から来た人とか万象の奇夜とかフローズンビーチとかSWITCHED-ON-LOTUSとか...並べてみると露骨に穏やかなやつばっかりですね
1001:最近の更新記事(壺)
コメント
コメント一覧 (76)
無論好きだけど
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
「山頂晴れて」を朝起き掛けに聞くのがルーティンだった学生時代。
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
今まで平沢進を知ってる人とは一人しか出会ったことはないが、その時の「分かってらっしゃる!」w感は凄い
仕事しながらかけたりするけど、疲れが出始めてからも仕事を続けなければならないときに掛けるのが一番良い
トランス状態なのか分からんが、疲れに負けず集中して仕事を続けられる
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
平沢ソロ・P-MODEL・核P・マンドレにお布施しまくりました。
壺男
がしました
こんな曲を作れる人が他にいるのか
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
ED曲の「魂のふる里」はウィスキーのテレビCMに使われていたのが印象的でした
壺男
がしました
p-modelだとheaven、zebra、holland element、speed tube、ソロだとquit、環太平洋擬装網、day scanner、賢者のプロペラ収録曲とかがそんな感じ
壺男
がしました
一番好きなのはブルーリンボ
壺男
がしました
おかあさんといっしょで流れてた地球ネコだと思う
あんまり強烈な歌と映像だったんで覚えてたんだけど(怖かった)
最近歌のお兄さん亡くなって思い出して母親に聞いたら母親がそれをきっかけに馬の骨になっていました本当にありがとうございました
壺男
がしました
平沢も知らずラジカセで録音して
何とか歌詞を聴き取ろうと繰り返し、繰り返し
壺男
がしました
そして曲は陽気なのに歌詞がとんでもない所も良い。
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
平沢進は「夢みる機械」と「白虎野の娘」とかベルセルクでハマったなー
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
スラッシュメタルとか筋トレっぽい音楽だと上がらない重量が上がる。
「アーアアーアアーアアア」のところで挙がる。
平沢進は筋肉にも効く。原理はわからん。
壺男
がしました
不思議なこともあるものだ…勿論悪くはない。馬の骨が増えて悪いことなどない。
当然まだ見ぬ修羅との迎合も…。
壺男
がしました
その後20年間師匠に気付かなかった自分の愚かさを呪う
取り敢えず「救済の技法」は買っとけ買っとけ
壺男
がしました
壺男
がしました
なのに気づけばもう一度聴きたくなってリピートして手を叩いてる自分がいて、やっぱり宗教だと思った。
決して万人受けではないけれど刺さる人には異常に深く刺さる奇妙な中毒性あるよね。
壺男
がしました
壺男
がしました
いや本当に異端アピールとかじゃなくて普通にいい歌を作ると思ってるんだよ
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
庭に埴輪(視聴者投稿)の曲に合いの手いれてた師匠すこ
確かニコニコに上がってたのを聴いてて面白かった記憶
途中で師匠がタイカマに魂吸い取られて行くにしたがってラジオへの熱量が下がっていくのがわかるぞ
壺男
がしました
現代の合法ドラックだと思ってる
壺男
がしました
10分で作ったと言う天才。
実わ未完成だと言うのも好き。
壺男
がしました
70年代日本のプログレを代表するバンドでしたね。
個人的には四人囃子より好き。
壺男
がしました
壺男
がしました
説教臭い歌詞をうるさくガチャガチャした音と一緒にがなり立ててるだけ
声量も明らかに衰えててヘロヘロでもう聞いてらんない
宮崎駿もそうだけど、年老いて説教臭くなるのはしょうがないとして
作品の中で愚痴愚痴やり出したらもうクリエイターとして終わりってはっきり分かる
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
平沢は平沢音が鳴ってれば問題ないと思うことにした。
壺男
がしました
そのサイドビジネスのおかげだと思うけどなあ。
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
ベルセルクも大変よかった
壺男
がしました
無事、友人が減りました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
壺男
がしました
コメントする