Anonymous 03/06/20(Fri)14:35:55 No.1
異世界を好むのはやめにしないか?
stop liking Isekai
1583472955218 (1)
マーシュ「そんなの現実逃避じゃないか!わからないのか?不健全だよ!」
FFTA:
FF外伝のゲームボーイアドバンス作品。ジャンルはシミュレーションRPG。ストーリーをざっくり解説するとFF版ネバーエンディングストーリー。魔法の本の中の世界に引き込まれた少年少女が冒険を通して成長して現実に帰る物語。夢の世界から帰りたがらない友人や弟たちと対峙した主人公マーシュは鉄拳制裁で目を覚まさせようとする。
 ゲーム性の問題点として、戦闘ごとに決められたルールを破ったときの罰則が面倒臭いという批判もあるが、かなり面白い。北米版はリッツが仲間になる等のシナリオの追加、ロウ等のシステム修正がされたおかげで、国内40万本出荷に対し欧米ではミリオンヒットを記録した。ちょっとおま国。
 ゲームとしても異世界転生モノとしてもおすすめ。英語が大丈夫な人は中古の北米版をネットで買ってプレイするといいかもしれない。Wii Uでダウンロード版も販売されているっぽい。


Anonymous 03/07/20(Sat)03:04:12 No.199994324
なんてゲーム?
what gme

Anonymous 03/07/20(Sat)03:11:00 No.199994519
>>199994324
GBAソフトのファイナルファンタジータクティクスアドバンス
Final Fantasy Tactics Advance for the GBA

Anonymous 03/06/20(Fri)15:44:10 No.199977342
>>1
サンキューマーシュ
Thanks Marche

Anonymous 03/06/20(Fri)14:41:26 No.199975685
異世界アニメは観たことないな
ive never watched an isekai

Anonymous 03/07/20(Sat)02:40:01 No.199993473
>>199975685
さぞ自分は特別だって言いたげだな
Guess you must feel very special

Anonymous 03/07/20(Sat)02:48:49 No.199993813
>>199993473
というよりはあたかもアニメ界において異世界が一番大事な事物なんだっていうかのように毎日毎日異世界について話題に上がるのに困ってるって感じかな。さっさと次の流行に移って廃れたら問題ないんだけどね
more like annoyed that people have to broach this same subject every single day as if isekai is the most important and consequential thing thats ever happened to anime. when it really doesnt f*cking matter at all. and it will be gone before you know it and replaced with the next fad.

Anonymous 03/07/20(Sat)02:54:26 No.199994021
>>199993813
>異世界
>次の流行に移って廃れる

当分ないな!
>isekai
>will be gone before you know it and replaced with the next fad
not anytime soon!

Anonymous 03/07/20(Sat)08:51:01 No.200007186
>>199994021
他の作品はどうでもいいけど、ログ・ホライズンの続きはもっと観たい
i don't care about the other trash, i just want more log horizon

Anonymous 03/06/20(Fri)15:27:03 No.199976918
>>1
自己投影はやめろ
Stop projecting

Anonymous 03/06/20(Fri)15:30:30 No.199977014
>>1
アニメ板って異世界嫌ってない?このすばは例外だけど
don't /a/ hate isekai, 'cept konosuba sometimes ok

Anonymous 03/06/20(Fri)18:02:16 No.199980384
>>199977014
このすばは大部分は異世界のお約束に対するパロディだからおk
Konosuba is fine since it mostly parodies Isekai tropes.

Anonymous 03/07/20(Sat)02:38:54 No.199993442
>>199977014
色々いるだろ、アニメ板は1人じゃねえんだぞ
/a/ isn't one person ESL kun.

Anonymous 03/06/20(Fri)15:33:51 No.199977093
>>1
えろは(環いろは)にコラしたの誰か貼って
Post the Eroha edit.

Anonymous 03/06/20(Fri)18:03:18 No.199980403
>>199977093
1583485398553 (1)

Anonymous 03/07/20(Sat)00:36:29 No.199989696
>>199980403
ありがとう良いアノン
Thanks good anon.

Anonymous 03/06/20(Fri)15:38:50 No.199977221
>>1
世界(観)構築と文化の実在性を人々は好むんだよ
people like worldbuilding and cultural objectivity which brings the ~white mans burden harem opportunities

Anonymous 03/06/20(Fri)15:45:27 No.199977376
>>199977221
カーボンコピー紙みたいなテンプレ設定じゃなくてもっと世界観構築をちゃんとやってくれたら素敵なのにな
It would be nice if most isekai have world building instead of using the same carbon copy.

Anomynous 03/07/20(Sat)00:45:48 No.199990014
>>199977376
やってる作品もあるけどね、最低でも3つは思い当たる
Some of them do though, I can think of at least 3.

Anonymous 03/06/20(Fri)15:40:15 No.199977250
異世界自体は良いよ、でももっとネイティブさが必要
Isekai is OK, but needs more nativity.

Anonymous 03/07/20(Sat)03:40:43 No.199995489
>>199977250
ネイティブさ?
Nativity?

Anonymous 03/07/20(Sat)04:04:14 No.199996323
>>199995489
うん、ネイティブな異世界。ただし外の世界から人が来ず、ゲームのシステムの流用を減らす。つまり剣と魔法の世界だけど他所の世界から人はこないようなやつ
Yeah, native isekai. Its just isekai, but without the other people coming to it, less video game mechanics. So imagine swords and sorcery but people dont travel there from another world.

Anonymous 03/07/20(Sat)04:58:30 No.199998311
>>199996323
それってつまり...........ファンタジー作品なのでは?
Soooooooooooooo.. Fantasy?

Anonymous 03/06/20(Fri)15:44:14 No.199977346
いつになったらスクエニはFFTAの新作を作るんだ?
When will they make another Final Fantasy Tactics?

Anonymous 03/06/20(Fri)15:45:09 No.199977370
>>199977346
分からん。FFTAやFF12のイヴァリース世界好きなんだけどなあ
Dunno, I like the FFTA/12 ivalice though.

Anonymous 03/06/20(Fri)15:52:33 No.199977552
>>1
もしトップ画の主張に従うとしたら、アニメ自体も現実逃避になるのでは?映画も本も、他のエンタメも全部、ネットすら現実逃避になっちゃうじゃん
冗談だろ
If we follow that logic that means that Anime itself is escapism, as well as movies, books or every other type of entertainment, even the god damn interweb itself it's a way of escapism.
No shit.

Anonymous 03/06/20(Fri)16:07:09 No.199977901
>>199977552
目を開けることも思考することからの現実逃避だってか?
Opening Your Eyes Is Just Escapism From Being Alone With Your Thoughts

Anonymous 03/06/20(Fri)16:19:19 No.199978161
>>199977552
ゲームの元々のメッセージは「現実逃避で作られたファンタジー世界に逃げ込んでも自身が抱える問題を本当に消し去ることはできない」ってことだよ。それは不健全だから問題に向き合いましょうねって話
The original message of the game was that you can't just hide your problems in escapist fantasy. it not healthy and you have to deal with it.

Anonymous 03/06/20(Fri)16:23:13 No.199978250
>>199978161
ファイナルなファンタジーなくせに全然シリーズを完結できないでいるのを考えると、そのメッセージはクソなんじゃないのか(屁理屈)
the original message of the game was bullshit, especially given it couldn't actually end.

Anonymous 03/06/20(Fri)16:08:28 No.199977926
>>1
ファ○キューマーシュ
お前の弟はその「現実逃避」の中では歩けたんだぞ!
F*CK YOU MARCHE YOUR LITTLE BROTHER COULD WALK IN THAT "ESCAPISM"!

Anonymous 03/06/20(Fri)17:22:43 No.199979509
>>1
1583482963743 (1)
「異世界モノの主人公は、何で元の世界に帰ろうとするんだろうな?」

Anonymous
03/06/20(Fri)18:05:12 No.199980439
>>1
>異世界を好むのをやめる
そうだよ、これは現実逃避だよ。でもそれが間違ったことなのか?どうせ死ぬんだから自分の人生を浪費しようがすまいがかわりゃしねえだろ
>stop liking Isekai
Yes, it's escapism and there is nothing wrong with it. At the end of my life when I cease to exist, it will not make a difference whether I wasted my life or not.

Anonymous 03/06/20(Fri)19:12:32 No.199981814
>>1
やなこった
No.

Anonymous 03/06/20(Fri)19:17:13 No.199981900
>>1
でもマーシュ
現実はひどいもんだぜ

But Marche
Reality is horrible
1583489833954 (1)
ドネット「でも現実に帰って何が僕を待ってるっていうんだ?そのことを考えたことはあるのかい?」

【※マーシュの弟ドネットは現実では下半身不随】

Anonymous 03/06/20(Fri)19:20:57 No.199981970
(ほぼ)全てのフィクションは異世界
お前らは本当の問題を取り違えてる
問題はゲームメカニクスと(歪んだ)願望の成就だ
(Almost) all fiction is isekai.
You retards misidentify the problem.
The problem is game mechanics and wish fulfilment.
1583490121031 (1)

wish fulfillment:「願望成就」
心理学用語。歪んだ形で(創作物への没頭など?)で願望を成就した気持ちになること?

Anonymous 03/06/20(Fri)20:30:32 No.199983389
異世界見るよ
Watch isekai.
1583494232512 (1)
魔法騎士レイアース

Anonymous 03/07/20(Sat)00:33:42 No.199989627
>>1
主人公が現実世界に帰還する異世界モノってこれまでにあんの?
Has there ever been a Isekai where the Main Character comes back to the real world?.

Anonymous 03/07/20(Sat)00:39:13 No.199989790
>>199989627
盾の勇者ではあったな。少なくとも小説では。あとは上の画像のやつ。
Happens in Shield Hero, at least the LNs. Also see >>199983389. There are more. Look around harder.

Anonymous 03/07/20(Sat)00:42:27 No.199989907
>>199989627
SAO以前はほとんどの異世界モノでは主人公が現実に変えるのがお約束だった。MAR(メル)、デジモン、レイアース...全て主人公は帰還するか2つの世界を行き来する方法を見つけるかしてた
Before SAO most Isekai have the MC come back to real world at the end. Series like MAR, Digimon, Rayearth,... all end with the protags either come back to their world or found a way to go between the world.

Anonymous 03/07/20(Sat)06:23:26 No.200002399
>>199989627
デジモン、犬夜叉
Digimon, Inuyasha

Anonymous 03/07/20(Sat)12:26:16 No.200014087
>>199989627
神秘の世界エルハザード、ゼロの使い魔アニメ
EL Hazard, Zero no Tsukaima anime.

Anonymous 03/07/20(Sat)12:31:36 No.200014262
>>199989627
エスカフローネ
Escaflowne

Anonymous 03/07/20(Sat)00:37:54 No.199989744
>>199989627
メル
不思議の国のアリス
ナルニア国物語
Marchen Awakens Romance
Alice in Wonderland
Chronicles of Narnia

Anonymous 03/07/20(Sat)00:43:25 No.199989932
>>199989744
>不思議の国のアリス
夢の世界をカウントしていいのか?
>Alice in Wonderland
Does it count if it was all a dream?

Anonymous 03/07/20(Sat)12:35:20 No.200014378
>>199989932
もしカウントしていいなら、オズの魔法使いも異世界だな
If it does count, then the Wizard of Oz is an isekai too.

Anonymous 03/06/20(Fri)21:14:48 No.199984413
>>1
失せろマーシュ
F*ck off Marche.

Anonymous 03/06/20(Fri)22:23:34 No.199985891
>>1
>不健全
ほとんどの楽しいことはそうだろ

> not healthy
Most of the fun things aren't

Anonymous 03/06/20(Fri)22:29:11 No.199986013
>>199985891
真面目な解説:度を越した現実逃避とメディアによる願望成就っていうのは「原因」ではない。問題の過多による「結果」としての症状である
そして銀の弾丸的な解決策(=難題に対する単純で保証された解決策)なんてものはないんだ
On a more serious note: an unhealthy amount of escapism and wish-fulfilment in media is not a cause but a symptom of a plethora of a systemic problems.
And there is no silver bullet solution.

Anonymous 03/06/20(Fri)22:24:57 No.199985920
>リッツはピンク髪の方がこれより良いと思ってた
これのどこが問題なんだ?
>Ritz actually thought red hair was better than this
What the f*ck is her problem?
1583501097026 (1)

【※リッツは生まれつき白髪であることに対してコンプレックスを抱えていてピンクに染めていた。イヴァリースではピンク髪がデフォルトに。】

Anonymous 03/06/20(Fri)23:11:48 No.199987124
>>199985920
まだ赤っぽいな
もっとヴィエラ族みたいな純白な方が良かったな

Still have some redish to it. i would prefer pure white like the Viega

Anonymous 03/07/20(Sat)08:39:54 No.200006812
>>199985920
彼女は他の異世界ベイビー達のようにつまんないやつだったな。マーシュの説得と男根によって考えを改めたけど
She was a pleb like all isekaibabbies. It took Marche's chad smoothtalk and c*ck for her to come around.

Anonymous 03/06/20(Fri)22:29:05 No.199986010
マーシュは嫌なやつだよ
Marche was a d○ck
1583501345480 (1)
マーシュ「おい、ドネッド。俺が世界で一番好きなこと知ってる?」
ドネッド「なに?マーシュ」
マーシュ「歩くことだよ」

Hey,Doned,know what my favorite thing in the world 1st?
what, Marche?
Walking.

【※コラです】

Anonymous 03/06/20(Fri)22:45:51 No.199986402
>>199986010
文字が小さくて読めなああい!
Why do you post tiny downscales that are barely legible?

Anonymous 03/06/20(Fri)22:53:34 No.199986618
>>199986402
だってGoogleが良いサイズの画像くれなかったから...
Because google didn't give me a good image.

Anonymous 03/07/20(Sat)04:58:12 No.199998298
>>199986010
いや、マーシュは嫌なやつなんかじゃないよ。あの虚構の世界で一番本当の人間だった
No, he wasn't. He was the most real person in a fake world.
1583524692852 (1)
マ「間違ってる!この世界はミュートを今は幸せにしているかもしれない」
マ「でもそれはまぼろしでしかない、夢なんだ」
マ「ミュートはここでなく、現実に帰るべきなんだ」
マ「僕はここが現実じゃないことを知ってる。ゲームなんだ」
マ「現実でイヤなことがあったとき、少しの間、ホンモノの世界を忘れるためのところだ」
マ「ずっとイヤなことから逃げ続けることなんかできないんだよ」
マ「僕は帰らなきゃいけない!クリスタルを破壊しなきゃいけないんだ!」
マ「ミュートはイヤなことをすべて「なかったこと」にしてる。ママが死んじゃったことも、いじめられていることも...」
敵「ならばなおのこと、おまえは世界を戻すべきではない!」
マ「逃げているとわかってそれでもきみはミュートを甘やかそうっていうの?」


【ある程度は適当に訳して、ある程度日本語のセリフを探してきました。一番最後の赤字のセリフが英訳されたときにより鋭い言い方に変換されてトップ画のようになってるみたいですね】

Anonymous 03/07/20(Sat)16:51:15 No.200020824
>>199998298
>ミュートは現実に帰って本当の人生を送る必要がある
真面目になんで?なんで現実に戻そうとする必要があるんだ?
>Mewt needs to go back and live his real life
literally why? What's he going to get out of life by actually going back?

Anonymous 03/07/20(Sat)09:25:30 No.200008250
>>199998298
>幸せでいることをやめろ
>stop being happy

Anonymous 03/07/20(Sat)14:06:57 No.200016839
>>200008250
虚構の中でうまくやることなんて幸せとは言わない
It's not even happiness. It's 100% coping with a non-reality.

Anonymous 03/07/20(Sat)05:40:33 No.200000467
>>199998298
>現実世界に帰すために世界を壊しその世界に生きる住人をすべて殺す
>destroying a whole world and killing all its people cause you want to force someone to go back

Anonymous 03/07/20(Sat)05:51:04 No.200001033
>>200000467
>嘘を付き全てを知る
そんなん自殺したほうがいいっしょ
>living a lie and knowing full well
May as well kill yourself

Anonymous 03/07/20(Sat)05:53:55 No.200001178
>>200001033
何が「リアル」なのかを定義してみろよ、イヴァリースの住人は自分たちのことをリアルだと思っていて、金髪サイコのやべーやつだけがそうじゃないと叫んでる状況で
Define what's real, my dooderoony, because the inhabitants of Ivalice very much think they're real and the only one screaming otherwise is a blond sociopath.

Anonymous 03/07/20(Sat)08:32:15 No.200006531
>>200000467
>ゲーム中で何度も「魔法世界のイヴァリースはミュートの想像による虚構にすぎない」と明示されてたのに現実だと主張する奴
片腹痛いね
目覚めたときに夢の世界を壊しちゃうかもしれないから眠らない方がいいんじゃないか?想像の産物を壊したくないんだろ?
>He thinks FFTA Ivalice is real when the game explicitely states again and again it's a figment of Mewt's imagination that has replaced St Ivalice
rofl
Hope you never sleep in case you wake up and destroy your dream world too, wouldn't want to destroy those imaginary constructs!
1583537535367 (1)

Anonymous 03/07/20(Sat)08:36:54 No.200006707
>>200006531
他の作品がミュートの想像上のイヴァリース世界を舞台にしてるってのはなんか変な感じだな
its weird that other games take place in mewt's imaginary ivalice though

Anonymous 03/07/20(Sat)08:38:59 No.200006785
>>200006707
FFTAにおけるイヴァリースはFF12の本当のイヴァリースとは別だぞ。ミュート自身の想像によって理想化されたイヴァリースなんだ。実際にプレイしてたら知ってるはずの話なんだがな
FFTA Ivalice isn't the "real" Ivalice that is shown in VS / FFT / FFTA2, it's an idealized version of it created by Mewt's own imagination. You'd know this if you actually played the games.

Anonymous 03/07/20(Sat)10:51:12 No.200010971
>>200000467
お前、「現実逃避」のどの部分が分かんないの?イヴァリース住人は本物じゃないんだぞ
Dude, what part of "escapism" don't you understand? Also, those people weren't real.
1583545872798 (1)

Anonymous 03/07/20(Sat)10:54:13 No.200011082
>>200010971
>何が「リアル」なのかを定義してみろよ、イヴァリースの住人は自分たちのことをリアルだと思っている
お前は分かってるな。「リアル」というのは脳の電気信号によって解釈されるものでしかないんだから

>“What is real? How do you define 'real'? If you're talking about what you can feel, what you can smell, what you can taste and see, then 'real' is simply electrical signals interpreted by your brain.

Anonymous 03/06/20(Fri)23:12:21 No.199987151
正論マンは最悪だ
Moralfags are he worst.

Anonymous 03/07/20(Sat)00:47:44 No.199990094
俺なによりもこのすばが好きなんだけどさ、この作品が終わったら自分も死ぬわ
I love konosuba more than anything and when it dies im killing myself
1583509664595 (1)

Anonymous 03/07/20(Sat)01:13:04 No.199990848
>>199990094
もし死ぬときは君のDVDコレクション俺の譲ってくれない?
Can I have your DVD collection when you do?

Anonymous 03/07/20(Sat)01:24:26 No.199991196
>>199990848
いいよ、Blu-rayはいいのか?
sure why not, how about the blu rays?
1583511866283 (1)

Anonymous 03/07/20(Sat)08:33:47 No.200006583
>>199991196
あ,それも全部もらってくわ
unironically i'll take them

Anonymous 03/07/20(Sat)02:44:29 No.199993650
絶対やめない、やめられない。俺の人生が終わるその日まで
Never. Can't stop, won't stop until the end of my days 
1583516669967 (1)
「そんなの現実逃避だよ!わからないのか?心地良いんだよ!」

Anonymous 03/07/20(Sat)03:36:02 No.199995336
>>1
ほぼ全てのアニメは現実逃避なんじゃないのか?
Almost all anime is escapism.

Anonymous 03/07/20(Sat)03:41:56 No.199995529
>>1
俺はファンタジー作品が好きなんだけどさ、異世界モノは現代のアニメでやってる唯一のファンタジーだから、これを見るしか選択肢がないんだ
I like fantasy shit, and isekai is the only modern fantasy shit in animu so I have no choice but to watch it.

Anonymous 03/07/20(Sat)04:10:59 No.199996575
>>1
俺ログ・ホライズン読んでる。大好きだよ
I'm reading Log Horizon and I love it.
1583521859647 (1)

Anonymous 03/07/20(Sat)04:25:40 No.199997137
>>199996575
ログ・ホライズンはベスト
Log Horizon is best

Anonymous 03/07/20(Sat)04:13:44 No.199996677
なぜ俺はこのすばが史上最高の異世界モノだと思うんだろう?誰か分かる?
>why yes i do think konosuba is the greatest isekai, how could you tell?
1583522024772 (1)

Anonymous 03/07/20(Sat)05:16:04 No.199999001
>>1
おれを2003年に戻してくれ。輝く未来が見えてたあの幸せな頃が恋しいんだ
Please take me back to 2003, I miss being a happy lad with a bright future ahead.

Anonymous 03/07/20(Sat)07:36:42 No.200004779
>>1
全てのアニメは現実逃避だろ
All animus are escapism

Anonymous 03/07/20(Sat)09:26:37 No.200008288
>>200004779
現実逃避は一般的に娯楽や時間の浪費とは別の概念だぞ。言葉や概念には定義がある。理解できていない物事に対して意見を言う時は、事前に言葉の意味を調べてからにすることだな
Escapism isn't the same as having a pastime or even wasting time in general. Words and concepts have definitions, and it would serve you well to read them before giving your opinion about things you hardly understand.

Anonymous 03/07/20(Sat)08:20:14 No.200006131
>>1
でも俺は彼女を愛しているんだ!
but I love her!
File: truck_chan
1583536814110 (1)
出典:Truck-chan dishwasher1910 pixiv

Truck-kun,Truck-chan:
トラック。異世界転移を引き起こしてくれる便利な存在として親しまれている。

Anonymous 03/07/20(Sat)08:25:29 No.200006312
>>1
マーシュってのは異世界で悪役なのか?
Would marche being a villain in an isekai?

Anonymous 03/07/20(Sat)08:28:38 No.200006416
>>200006312
やつは不快だ。いかにも聖人ぶった偽善者
He'd be that obnoxious, holier than thou hypocrite chad that people love putting in revenge isekai.

Anonymous 03/07/20(Sat)08:30:26 No.200006470
>>200006312
>マーシュってのは異世界で悪役なのか?
>Would marche being a villain in an isekai?
1583537426343

Anonymous 03/07/20(Sat)08:39:50 No.200006810
お前らが異世界行ったらどんなとこがいい?俺はとらドラ国に行きたい
So if you all could Isekai'd into one world, what would it be? Mine would be the land of Toradora.

Anonymous 03/07/20(Sat)09:25:20 No.200008245
>>200006810
ジェネリック(ありがちな)ファンタジー世界、そこで俺は魔王(女性)を倒さなければいけない。ついでにその部下の四天王も(勿論それも女性)。魔王を妻にして四天王をメイドにして暮らすんだ
Generic fantasy world where I need to defeat the demon lord (female) and her 4 generals (also female) but I make the demon lord into my wife and her generals into our maids.

Anonymous 03/07/20(Sat)09:47:17 No.200008904
>>200008245
基本的に工口漫画作品のプロット
女魔王を性奴隷兼妻にした勇者で服従魔法で支配下において何度も何度も何度も妊娠させる。あとで高慢ちきなエルフにも同じことする

That's basically the plot of that p○rn manga series by that guy whose name I forgot but it's basically the "hero" taking the female demon lord as his s*x slave/wife and getting her pregnant again and again and again while placing an obedience spell on her so her ambition doesn't ruin the world. He then made the exact same story again but with a haughty hig Elf instead of the demon lord.

Anonymous 03/07/20(Sat)08:56:24 No.200007368
>>1
史上トップ10に入る悪役
Top 10 anime villains of all time by WatchMojo.

Anonymous 03/07/20(Sat)10:53:49 No.200011069
マーシュは正しい
でもそれでも俺はマーシュを止めるようとするね
Marche was right but I'd still try and stop him.

Anonymous 03/07/20(Sat)11:38:18 No.200012466
>>1
マーシュは何も悪くない
Marche did nothing wrong.

nonymous 03/07/20(Sat)12:58:54 No.200014983
>>1
アニメ作品でマーシュみたいなキャラっている?
who is the /a/ equivalent of Marche?

Anonymous 03/07/20(Sat)13:32:58 No.200015860
>>200014983
SSSS.GRIDMANの夢回のときにマーシュと裕太を比較してるやつが何人かいたな
A few people brought up a comparison between Marche and Yūta during the dream episode of SSSS Gridman.
1583555578498 (1)
1583555640572 (1)



Anonymous 03/06/20(Fri)20:25:18 No.199983267
>>1
ファ○キューマーシュ
F*ck you Marche
1583493918986 (1)
友人1「FFTの世界に行きたい」
友人2「この世界は最高ね!」
マーシュ「馬鹿言うな、現実に帰るぞ」
右下=無言の下半身不随の弟


Anonymous 03/07/20(Sat)08:37:11 No.200006717
>>199983267
マーシュは賢いな
彼は「生きることとは苦しみである」という現実を分かってるんだ。でもほとんど間違えることのない虚ろなファンタジーでは人(の心)を弱くするだけ。この悲しみの谷(現実)の中で懸命に手に入れた極めて価値ある幸せな瞬間とは比べることなんかできないんだよ
Marche is such a scholar. He knows the reality of existance is suffering, but a life of hollow fantasy where rarely anything goes wrong just makes you weak, and it can't compare with the short but extremely valuable moments of happiness you earn on this valley of tears.

Anonymous 03/07/20(Sat)08:42:57 No.200006902
>>1
嫌なこった
no
1583538177401 (1)


出典
http://boards.4channel.org/a/thread/199975519
――――――――――――――――――― 
最近の異世界転生も好きですが、思春期の青少年が異世界で冒険して心的に成長して現実に帰っていく系の昔懐かしいジュブナイルファンタジーも大好物です