
BEASTARS Anonymous 09/24/19(Tue)22:05:36 No.193562383
BEASTARS第一話の冒頭9分(実際は冒頭でなくダイジェスト?)のPVが上がったぞ
First 9 mins preview of episode one.
Anonymous 09/24/19(Tue)22:07:53 No.193562423
>>193562383 (OP)
T_T
なんでCGIにしたんだWhy did they go CGI on this ?
Anonymous 09/24/19(Tue)22:16:12 No.193562599
>>193562383 (OP)
ここのルイは2Dに見えるな
制作のオレンジはシーンによっては2Dも使うと聞いたことある
ここのルイは2Dに見えるな
制作のオレンジはシーンによっては2Dも使うと聞いたことある
this louis scene is definitely 2D
i heard that studio orange likes to use 2D in some scenes of their works

Anonymous 09/25/19(Wed)05:46:29 No.193574479
>>193562599



Anonymous 09/24/19(Tue)22:23:09 No.193562730
>>193562599
比較用に3Dのショット
比較用に3Dのショット
a 3D shot for comparison

Anonymous 09/24/19(Tue)22:28:39 No.193562848
>>193562383 (OP)
犯人のシルエットを変えたんだな、漫画だとレゴシのシルエットっぽくなってたけど。
犯人のシルエットを変えたんだな、漫画だとレゴシのシルエットっぽくなってたけど。
They changed the silhouette of the murderer, which was similar to Legosi's in the manga. A detail that was included on purpose, so that the reader doubted the character throughout the first chapter.
Anonymous 09/24/19(Tue)22:37:16 No.193563020
>>193562383 (OP)
正直3Dはアリだな
予想してたよりははるかに良いし、人間とは違うキャラクターをアニメーターがずっと動かし続けられるかは疑問だし
正直3Dはアリだな
予想してたよりははるかに良いし、人間とは違うキャラクターをアニメーターがずっと動かし続けられるかは疑問だし
I'm actually OK with the 3D here. It looks a lot better than I thought it would and I doubt the animators would be able to consistently stay on model working with characters that don't look like people.

Anonymous 09/25/19(Wed)07:38:58 No.193577641
>>193563020
>人間とは違うキャラクターをアニメーターがずっと動かし続けられるか疑問
>人間とは違うキャラクターをアニメーターがずっと動かし続けられるか疑問
>I doubt the animators would be able to stay on model working with non-human characters


Anonymous 09/24/19(Tue)22:44:31 No.193563167
>>193562383 (OP)
見た目も音もかなり良さそうじゃないか
今年のダメな2Dアニメ達よりはるかにこの作品のCGは良くみえる
見た目も音もかなり良さそうじゃないか
今年のダメな2Dアニメ達よりはるかにこの作品のCGは良くみえる
looks and sounds pretty good
the cg in this looks better than a lot of lackluster 2d productions this year.
Translator 09/24/19(Tue)22:51:26 No.193563324
詳細みた感じ、動画は1話の冒頭じゃなくて圧縮版だね
詳細みた感じ、動画は1話の冒頭じゃなくて圧縮版だね
According to the description, this video is a condensed version of Episode 1.
Anonymous 09/25/19(Wed)02:15:39 No.193568486
>>193563324
ああそういうことか
やたらペースが速いなと思ってたんだ
ああそういうことか
やたらペースが速いなと思ってたんだ
Oh that makes sense, i thought the pace was gonna be super quick like that,
Anonymous 09/24/19(Tue)23:39:33 No.193564331
>>193562383 (OP)
レゴシの声が気に入らないな、ハンサム&甘すぎる
もっとコミュ症狼であるべき
レゴシの声が気に入らないな、ハンサム&甘すぎる
もっとコミュ症狼であるべき
I don't like Legosi's voice, too handsome/smooth
He should sound more like the autistic wolf he is.

Anonymous 09/25/19(Wed)00:51:34 No.193566160
>>193562730
まるでPS2のゲームみたいなグラだな
まるでPS2のゲームみたいなグラだな
Looks like PS2 game.
Anonymous 09/25/19(Wed)00:54:32 No.193566231
>>193566160
このクオリティのPS2のゲームがあるなら教えてくれよ
このクオリティのPS2のゲームがあるなら教えてくれよ
name me 1 PS2 game that looks like that
Anonymous 09/25/19(Wed)16:15:37 No.193590813
>>193566160
PS4だろ、さすがに現行世代レべルはあるわ
PS4だろ、さすがに現行世代レべルはあるわ
It looks like a PS4 game. Still sucks watching a PS4 cutscene on TV, but it's at least current-gen.
Anonymous 09/25/19(Wed)02:10:50 No.193568355
パンダ先生が動いてるとこ早くみたいな
パンダ先生が動いてるとこ早くみたいな
I want to see Panda-sensei animated

Anonymous 09/25/19(Wed)07:13:14 No.193576944
>>193568355




Anonymous 09/25/19(Wed)07:20:26 No.193577168
>>193576944
CGIは嫌いだ
モデル作成が悪かったらずっとそれ使い続けなきゃならんし
CGIは嫌いだ
モデル作成が悪かったらずっとそれ使い続けなきゃならんし
I hate cgi because if they get the model wrong they still use it for every single episode because it's the only one they have
Anonymous 09/25/19(Wed)02:23:45 No.193568713
なんでリズが灰色なんだよ
Why the f●ck is Riz grey.
Why the f●ck is Riz grey.
Anonymous 09/25/19(Wed)02:27:01 No.193568814
>>193568713
ほんとなんでだろ
明らかに茶色の熊なのに
ほんとなんでだろ
明らかに茶色の熊なのに
Yeah why. He's explicitly a BROWN bear.


Anonymous 09/25/19(Wed)02:31:04 No.193568947
>>193568713
もしかしたら制作が漫画の表紙を真面目に見すぎてリズが本当に白黒だと思ったんかな
もしかしたら制作が漫画の表紙を真面目に見すぎてリズが本当に白黒だと思ったんかな
Maybe they took this cover too seriously and thought Riz is literally black and white.



Anonymous 09/25/19(Wed)02:39:03 No.193569175
>>193569037

Anonymous 09/25/19(Wed)05:36:09 No.193574182
>>193562383 (OP)
CGIそこまで悪くなさそうだけど、やっぱ漫画が好きだな
CGIそこまで悪くなさそうだけど、やっぱ漫画が好きだな
it dosent look THAT bad for CGI but i think i stick to the manga.
Anonymous 09/25/19(Wed)06:00:01 No.193574868
ここのシーンはその...リテイクした方がいいんじゃないかな
ここのシーンはその...リテイクした方がいいんじゃないかな
This whole scene just...needs to be redone.

Anonymous 09/25/19(Wed)06:52:12 No.193576399
>>193574868
この動画なんべんも使うことになりそう(画像にしてます)
この動画なんべんも使うことになりそう(画像にしてます)
im gonna make great use of this webm
Anonymous 09/25/19(Wed)07:49:57 No.193577901
>>193574868


Anonymous 09/25/19(Wed)07:23:24 No.193577251

Anonymous 09/25/19(Wed)07:30:37 No.193577435
宝石の国とくらべてかなり酷くないか
Orangeに何が起きたんだ
宝石の国とくらべてかなり酷くないか
Orangeに何が起きたんだ
This looks like absolute shit compared to HnK.
What happened to Orange?

Anonymous 09/25/19(Wed)10:44:21 No.193582438
>>193577435
CGは宝石の国の設定とマッチしてたからな、人間っぽい見た目だけど人間じゃないという。だからどんなすごい動きしても自然に見えた
でもBEASTARSには合わないよ
CGは宝石の国の設定とマッチしてたからな、人間っぽい見た目だけど人間じゃないという。だからどんなすごい動きしても自然に見えた
でもBEASTARSには合わないよ
CG fit Houseki no Kuni's setting. Nothing is meant to be human, only have a semblance of humanity, so any uncanny movements or feelings fit narrative.
CG does not fit Beastars, which is meant to be a dirty, dingy series where things feel as visceral as possible. It's not meant to be uncanny
Anonymous 09/25/19(Wed)13:51:56 No.193587643
ルイ先輩を食べたい!
ルイ先輩を食べたい!
I want to eat Louis senpai!


Anonymous 09/25/19(Wed)14:02:15 No.193587933
>>193562383 (OP)
日本にケモナーっているのか?
日本にケモナーっているのか?
Does Japan even have furries
Anonymous 09/25/19(Wed)14:16:58 No.193588277
>>193587933
kemonoで検索してみろ
kemonoで検索してみろ
>Does Japan even have furries
look up kemono
Anonymous 09/25/19(Wed)14:03:22 No.193587960
>>193587933
いるよ、その一人が板垣巴留だよ
父親がバキの作者の板垣恵介なんだよね
いるよ、その一人が板垣巴留だよ
父親がバキの作者の板垣恵介なんだよね
Yes. One of them is called Paru Itagaki, and she's the son of Baki author Keisuke Itagaki.


Anonymous 09/25/19(Wed)14:29:51 No.193588562
>>193587960
手塚治虫を忘れるな
手塚治虫を忘れるな
Don't forget Osamu Tezuka


Anonymous 09/26/19(Thu)03:11:56 No.193606074
この作品でCGがそんな問題になってるようには見えないな。影の付け方とか大半のアニメより良いよ
この作品でCGがそんな問題になってるようには見えないな。影の付け方とか大半のアニメより良いよ
i dont see that much problem with the cg in this show. The shading is better than in most anime
Anonymous 09/25/19(Wed)15:16:23 No.193589568
>>193562383 (OP)
ついにきたか
アニメ化されること知ってすぐ漫画読まないようにしたんだよね、待ちきれないぜ
ついにきたか
アニメ化されること知ってすぐ漫画読まないようにしたんだよね、待ちきれないぜ
Finally, stop reading as soon as i learn there will be an anime. Can't wait bros

出典
https://boards.4channel.org/a/thread/193562383
―――――――――――――――――――
秋アニメ始まるまでは割と緩めの記事投稿頻度になります
コメント
コメント一覧 (13)
そんなに悪くないと思ったけどなあ
楽しみ
CG嫌いは多い
壺男
が
しました
それともただの自己満?俺はこんなにわかってるんだぞ?エッヘン!みたいな
壺男
が
しました
学生時代の同人誌を見せたら、秋田書店の担当に繋がって結果、デビューという流れらしい
でも、実際面白いからコネという批判をはねのける実力はあるわ
壺男
が
しました
アニメ化が入間くんと共に成功してくれるといいな
壺男
が
しました
13の理由とかリバーデイルとかあるからな。
壺男
が
しました
日本のアニメ好きは2Dがグリグリ動いてるの見たさで見てる節がある
壺男
が
しました
壺男
が
しました
このレベルなら全くきにならんけどな…
壺男
が
しました
全然悪くないと思うのだが….
壺男
が
しました
壺男
が
しました
トランスフォーマープライムとかは日本制作だったぞ
壺男
が
しました
漫画もよんだこともないから知らんけど
壺男
が
しました
原作の独特な絵柄にファンの多い作品とは言え、これは厳しそう
同じCG作品でもハイスコアガールの方は絶賛されてんのになぁ
こりゃオレンジにとって茨の道になりそう
壺男
が
しました
コメントする